表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
三桝隆一 詩集  作者: 三桝 隆一
4/12

04

[不都合な真実] 真理というメビウスに似た 主体と客体の溝に 崖から飛び降りる事実 そう 事実とは記録の集積のメモリーの総称体 のはずなのだ 記録が 真実の闇に晒される瞬間 事実への冒涜と詐欺師の手の動きとやつ 拐われる事実 それは ノミとハンマーで プログラムの 肉と骨を断つ 焼却場で 見ず知らずの 行き交う情報という名の主体の 立体交差に埋もれるその事実 は 誰にも 悟られず ただ風化していく それは 真理からの要請なのだ ここに記した事実の顛末は 事実を真実へと 不都合に なる なったことへの不可逆的な群衆心理 の怪物なのだ 主体と客体はメビウスの輪のように 噂は猟奇的殺人犯の如く 私たちのココロに住み続ける

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ