真夏のクリスマス①
学校から帰ってくると、ロンはいつも玄関でお出迎えをしてくれる。
そして私の傍から離れずに着いてくる。
最近特に着いてくる頻度が上がって、付き纏うという表現が似合っているくらい。
ロンは私のストーカー?
いいえ、実はロンが付き纏うのには訳があって、その原因を作っているのは私自身。
学校から帰ると直ぐに宿題をすると、お母さんが晩御飯の支度をする前に台所を使って”ある料理”の練習をする。
ネットで調べた沢山のレシピの中からいろいろと作ってみる。
そしてロンの反応を見るのだ。
作っているのはケーキ。
ケーキと言っても私たちの食べるケーキとは全く違う。
もちろんスポンジケーキもあるけれど、ジャガイモやサツマイモがベースだったり、カボチャやご飯、ニンジンがベースだったり様々なものがある。
そしてその全部に共通しているのは砂糖を使わないこと。
特に砂糖を食べさせると死んでしまうということはないけれど、人間が普通に摂取する塩の量は犬にとってかなりの量になり高血圧や心臓病の原因になる。
もちろん塩分は必要だけど取り過ぎない様に注意が必要。
そして砂糖も同じ。
ベースに使うサツマイモやカボチャは元々甘い食材で、人間が甘いと感じる野菜や果物は犬にとってスウィーツ同然!
そこに砂糖を加えると糖分の取り過ぎになって肥満や脂肪肝の原因になり人間でいう生活習慣病になる。
その日私が作ったのは「おからヨーグルトケーキ」
おからに、ヨーグルトを混ぜ合わせたものに、ベーキングパウダーを加えた薄力粉に卵を混ぜ合わせてオーブンで焼いて出来上がり。
本番はこれに綺麗なデコレーションをするのですが、今は練習なので冷ましてロンの晩御飯として与えます。
毎日、”美人”が手作りしてくれる”おいしい手料理”
ロンが付き纏うのも頷けるでしょ!





