表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
497/820

結婚⑬

 六月になり、今日は兄と美樹さんの結婚式。

 私は家族だから当然出席しているけれど、なんとロンも式に出席でき式場。

 兄の友人として茂山さんも参加して、その婚約者で里沙ちゃんも来てくれた。

 大学は違うけれど、江角君は兄の後輩と言うことで呼んでもらえたのは良いとして、通路を江角君と二人で並んで歩いていると「よっ!おふたりさん」と調子のいい声を掛けてくる伊藤君は誰が呼んだのだろう?


“まさか江角君からここを聞いて、こっそり中に入って御馳走を平らげるつもり?”


「千春さ~ん」


 少し離れた所から明るい声で名前を呼ばれる。

 振り向くと、まるで女優さんのような夏花さんが居た。

 決して派手なドレスを着ている訳でもない、どちらかというよりは目立たない落ち着いた清潔感のある物。

 職業柄か、それが彼女の持つ魅力を際立たせている。

 お母さんの後輩。

 年齢も二つしか違わないのに、夏花さんは大分若々しく見える。

 一般的な家庭で過ごす、何の変哲もないのかも知れない私のお母さんの結婚。

 大学を入り直してまで同じ道を追い、そして永遠に分かれることになった夏花さんの結婚。

 明るい光には、必ず濃い影が付いて回る。

 いま、ここで結婚式を挙げる兄と美樹さん。

 どうか、ふたりには平穏な結婚生活が末永く続きますようにと、心の中でお祈りした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ