表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
336/820

バトン⑨

 三年生にとって最後の部活。

 例年、この日に部長の交代が行われる。

 瑞希さんのあと部長になるのは、江角君に間違いない。

 部室に入ると、その江角君が丁度瑞希先輩と何か話をしていた。

 何の話か気にならないわけではないけれど、楽しそうに話をしている二人を羨ましく思いながら見ていた。

 部長任命式の話しかな?

 江角君なら才能もあるし、中学時代に苦い思いもしているから良い部長になることだろう。

 ふと、中学三年の時の県大会を思い出す。

 仲間の失敗をカバーしきれずに会場の外にある石畳の広場で落ち込んでいた江角君。

 金賞が取れなくて地区大会を逃したときのこと。

“俺、鮎沢に格好良いところ見せたかったんだ”

 あの日、あの場所で言われた言葉を思い出す。

 江角君が私たちのほうをよく見ていたので、てっきり里沙ちゃんのことが好きなんだと思っていた。

 いつも活発で明るい里沙ちゃんはソフトボール部のエース、県内外でも結構有名な選手。

 そして、その横にいる私は、ポーっとしていて特に何の取柄もない。

 私が、そう勘違いして言ったとき江角君は真面目な顔をしてこう言った。

“俺が好きなのはお前だ”

 成り行きにここまで思い出してしまうと、もう江角君の顔を見ているのが恥ずかしくなり目を伏せる。

 頬がジワジワと熱くなって行く。

 江角君の気持ちは、あの時と変わってはいないのだろうか?

 急に変なことを考えてしまい、体中が急にカッと熱くなる。

 心を落ち着かせるために、窓の外を見た。

 どこまでも青く澄みきった秋の空は高い。

 運動場では、三年生の抜けた野球部やサッカー部などが、何事もなかったかのようにいつも通り練習している。

 目を再び部室に戻し、江角君を見た。

 もし、できる事なら、もう一度あの時のように副部長として江角君をサポートできれば。

 中学の時よりも確り江角君をサポートしてあげられるように。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ