表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
目覚めた公爵令嬢は、悪事を許しません  作者: トモブー
あなたを愛するのに疲れました
30/131

七夕祭り1

「殿下が来てるようだぞ」

朝食が終わり、皆でお茶を和やかに飲んでいると、ロニがお父様に耳打ちした内容が、それだった。

昨日殿下の誕生日パーティーがあり、本当なら夜遅くまで参加する予定だったから、王宮に宿泊する筈だったが、皆で帰ってきた。

フィーとカレンは少し前からヴェンツェル公爵家で過ごしているから、当然一緒に食事をしている。

「会うの?」

カレンが面白そうに聞いてきたが、すぐに首を振った。

「まさか。勝手にやってきたのでしょう、お父様?」

「ああ。門を開けろ、従者が大騒ぎしているようだ。馬車の中に殿下がいるようだ、と報告があった」

「自業自得でしょう。これまで好き勝手にやってきて、フィー皇子とカレン皇女様がおられるから、体裁の為に来ただけです」

珍しくお母様が厳しい顔で、はっきり言った。

「塩でも撒きましょうか?」

「いいこと言うね、ロニ。私も一緒に行こうかな」

「カレン!あなたが言うと本気に聞こえるからやめてよ。こっちから手を出しては駄目よ」

「そう?少し手を出した方が、向こうが釣れる、という事もあるでしょ?」

「相手によるわね。陛下はその手が有効かもしれないけど、王妃様や殿下は、自分の描いた結果を求めているから、下手に手を出すとそれを上手く使ってくるわ。だから、手を出さずに待っているのが一番よ。それで勝手に釣れるわ。勿論、こちらの都合のいいように言う時は言うわ。あの方達をよく知っているのは、私よ」

「お前、変わったな」

お兄様が驚かれた。

「そう?吹っ切れたからかもしれないわ」

久しぶりに清々しい気持ちで今日は起きれたもの。

「いい事だわ。でも、お2人が来てから本当にいい顔になったわ」

お母様が嬉しそうに行った言葉に穏やかな空気が流れた。

「お嬢様、今日街に出てみませんか?祭りをやってますよ。いつもなら王宮におられるから、ご覧になった事ありませんよね?」

クルリが食べ終えた食器を片付けしながら提案をしてきた。

「祭り?そう言えば殿下の誕生祭で街で何かしているのよね?」

確かにいつもは王宮で、必死に作り笑いをしながら色々な方に挨拶をしていた。

その奥で、あの二人は楽しそうに笑っていた。

今思い出すと、腹が立つわ。

あの時は本当に辛いと思いながらも、きっと私に帰ってきてくれるわ、と思い自分を、傷つけながらたち振舞っていた。

「宜しければ、皇子様と皇女様ご一緒に娘と出かけて頂けませんか?帝国とは比べ物にならない程ささやかな祭りかもしれませんが、外の世界をあまり知らず育った娘が、やっと外の世界を気付いてくれました。3人を見ていると、とても楽しい気持ちにさせてくれます。私は・・・お2人に出会った、今の娘がとても生き生きしているように見えます」

お父様の言葉に、お茶を置こうとした、ロニとクルリの手が止まり、私を慈しむような顔で見た。

いいえ、皆がそうだった。

私はこんなにも愛され、心配されていたのに、気づけなかった。

私は殿下を愛した事を後悔はしていない。だってそれは、私の気持ちで、フィーが言ったように、確かに本心だった。

ただ、レインが現れてからは自己暗示のような、感情に変わってしまった。

感情。

本心。

隣に座るフィーを見ると、私を包むような顔で見ていた。

目頭が熱くなった。

・・・もう、お父様ったら。

「フィー、カレン、良かったら一緒に出かけてくれない?」

「勿論よ」

「勿論だ」

2人の即答に、お母様が泣きそうな顔をして微笑んだ。

「ねえ、それなら、王子の乗っている馬車にでも手を振って出かける?」

ニヤリと、いつもの意地悪な笑いを浮かべるカレンに、

あらあ?面白いことを言ってくれるわね、と楽しくなってきた。

「いい考えねカレン。悔しがる殿下を見てみましょうか」

「そうと決まれば、出かけよう」

「そうね。あ、そうだお父様。私、殿下と婚約解消はしないわ。もし、王宮から何か言われたらそう答えて欲しいの」

私の言葉に一気に空気が剣呑に変わった。

「スティング!?」

フィーの鋭い声が1番に部屋に響き、その真剣な顔にお父様の顔が曇った。

「待って、殿下に気持ちはもうないから、心配しないで。でも、婚約者、という立場で少しやりたい事があるの」

「・・・本当にあのスティングか?いまのお前は見違えるように、頼もしく見える」

「言ったでしょ、お父様。私は公爵派として動くと、ね」

ふふん、と笑うと皆が不思議そうに見ていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ