表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/10

⑼『電灯に眼を焼かれる』

⑼『電灯に眼を焼かれる』



電灯は、やはり伝統によって、分類されるだろう。良いことだらけだ、電灯の発明は、発明家はそういうだろうし、俺もそう思うが、しかし、タイトルにあるように、俺は今、少し深刻だ、と言った感じの日常でもある訳だ。



ならば、夜はもう、電灯を消す、ということが、重要になってくるだろうが、電灯がないと、やはり危険な昨今である。電灯の光、俺は眼を焼かれると同時に、崇拝している。そんな自分が、もしも闇に居たら光を希求するように、崇拝している。



であるからして、電灯を無くせ、とは言い難いし、この世の人類は、電灯にどれだけ救われて、夜を過ごしているか、ということも、考慮するのは当たり前の話だろう。俺如きが、電灯がどうのこうの、ということは。全き戯言だと反応する世間であろう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ