7/10
⑺『電灯に眼を焼かれる』
⑺『電灯に眼を焼かれる』
㈠
小説だね、と言われるだろうし、これは小説であり、私小説であるが、現実を言葉にするときに、完璧に現実を言葉にすることは、実際には不可能なんだろう。そこには、現実を見る脳、脳内でそれらを言語化、というフィルターを通すことになる。
㈡
そういうことを言っていても始まらないので、俺は上記したことは考えずに、考える前にパソコンのキーボードを打つのであって、それは、『電灯に眼を焼かれる』とて、同じことなのだ。そして、パソコンに向かい合って居る今も、少しずつ、眼を焼かれているんだろう。
㈢
しかしそのようなことを言っても、事は生じないのであるからして、とにかく、何度も何度も言う様だが、執筆するのである。書く行為を止めずに、いつか金字塔になるように、俺は眼を焼いてでも、執筆するのだ、という事が言いたい小説なのであった。