表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

51/100

50 二人きりのお出かけと、様子のおかしい幼馴染。

 スーパーを出て明希が向かった先、そこは俺と明希がよく遊んだ公園だった。


 夏休みの晴れた日とだけあって、大勢の子供たちがはしゃいでいる。

 その中に入り込んだ明希と俺は異物でしかなく、小さい子供を遊ばせているママさんたちの視線が容赦なく刺さって来た。


「なあ明希、なんでこんなところに来たんだよ」


 注意を引かないよう、なるべく小声で俺は問う。

 しかし明希は答えず、たまたま空いていたブランコにどっしりと腰を下ろしてしまった。


「どうしたんだ、こんなところに来て」


「いいからいいから。誠哉も座りなよ?」


「俺はいい。この歳になってブランコだなんて恥ずかしい」


 俺は隣のブランコに乗らず、遠くから明希の姿を眺めることにした。


 そのまま数十分、いやもしかすると一時間くらいは無言なままで時を過ごしたかも知れない。

 ブランコに乗る明希を見るのが久しぶりで、ついつい見入ってしまったのだ。気がついた時には、子供たちはどこかへ行ってしまっていなくなっていた。


 ちょうど二人きりになった時、明希が口を開いた。


「懐かしいね、ここ。夏休みは暇さえあればここに来てたよね」


「……そうだな」


「たまにちょっと意地悪な女の子たちがいて、私をいじめてきてさ。そんな時、誠哉はいっつも庇ってくれた」


「……そうだったか?」


「そうだったよ。まあ、喧嘩ではいつも誠哉が負けてたけど。男の子なのに」


 明希は小学生の頃、所謂いじめられっ子だった。

 周囲に溶け込むのが下手というか、何というか。幼馴染の俺にしか心を開けないでいたのだ。


 女子たちに絡まれることはしょっちゅう、たまに男子にいじめられることもあって。


 そんなつまらない現実から逃げるため、彼女が二次元を好み始めたのも知っている。

 まあ、今となってはただ楽しんでいるだけなのだろうが。


 そんな風に俺が懐古していた時だった。


「じゃあ次、川辺に行こっか」


 そう言うなりブランコから立ち上がってズカズカと歩き出したのである。


 俺は彼女の行動についていけず、唖然とするしかない。

 しかし明希は俺を待たずに行ってしまう。慌てて彼女の後を追った。


「ちょっと待てってば。一体、何なんだよ!」


 今日の明希はおかしい。

 急に出かけたいと言い出したり、ここ数年寄り付いていなかった公園に足を運んだり、かと思えば急に歩き出したり。


 そして――これまた長いこと行っていなかった、この街と隣町の間を流れる川のほとりにやって来た。



◆◇◆◇◆◇◆◇◆



 川のほとり。そこは、公園と同じで小学生の頃に俺たちがよく来ていた場所。

 当時は柵はなかったが、近年川遊びでの事故が多いせいか隙間なく柵が取り付けられている。明希は柵の前に立ち、川面を見下ろした。


「ここは公園と違って随分変わったね。柵もあるし水も綺麗になってる」


「明希、たまにこの川に靴を落としたりして大変だったよな。俺が何度溺れ死にかけたことか。もうやるなよ?」


「やらないよ。でもこんなに綺麗な水なら泳いでみたいなぁ」


「死ぬぞ」


 そうして俺たちは、しばらく軽口を叩き合った。

 しかしすぐに自分が明希を追いかけた理由を思い出す。


 ――早く聞かなければ。


 でももしかすると聞かない方がいいのかもと思う。

 明希は頑なに何かを隠している。ならばそれを暴かないでおくべきなのではないか。


 俺があの時、明希に悩みを打ち明けなかったのと同じで、誰にでも隠しておきたいものはあって当然なのだ。

 でも、今聞かなければきっと後悔する。この明希とのお出かけを無駄にしたくはなかった。


 悩んだ末、俺は口を開こうとして――。


「……ねえ誠哉、覚えてる?」


 明希の唐突な質問に遮られた。


「何をだよ。いい加減にしろよ、はぐらかしてばっかりは」


「はぐらかしてなんかない。私、誠哉にたくさんヒントをあげたでしょ。無粋なくらい。それでもわからないから、わかってくれないから、今から答えを教えてあげようとしてるの。

 覚えてる? ここでさ、私たち、約束したんだよ」


「――――――」


 約束。

 その一言が俺の胸にずしりとのしかかる。

 この川辺で、約束。何か思い出せそうな気がする。しかし俺は、悩んだ末に首を振った。


「覚えてない」


「そうだよね。うん、知ってた。でも私はちゃんと覚えてる。

 『大きくなったら結婚しよう』――誠哉、私にそう言ってくれたんだよ」


 明希は、うっとりとした顔で言った。

 大好きなオタク話をする時でも、手を繋いで歩いた時でも見せなかった顔。それに俺はドキリとして、同時に記憶の彼方にしまっていた出来事を思い出す。


 ゆらゆら揺れる川面にあの日の情景が浮かび上がったような気がした。

 面白い! 続きを読みたい! など思っていただけましたら、ブックマークや評価をしてくださると作者がとっても喜びます。

 ご意見ご感想、お待ちしております!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。


作者の作品一覧(ポイント順)



作者の連載中作品
『裸の聖女』が世界を救うまでの物語 〜異世界召喚されてしまった少女は、早くおうちに帰りたいのです〜

両刃の斧のドワーフ少女はダークエルフの姫君に愛でられる

乙女ゲームのヒロイン転生した私、推しのキラキラ王子様と恋愛したいのに相性が悪すぎる



作者の婚約破棄系異世界恋愛小説
【連載版】公爵閣下に嫁いだら、「お前を愛することはない。その代わり好きにしろ」と言われたので好き勝手にさせていただきます


あなたをずっと、愛していたのに ~氷の公爵令嬢は、王子の言葉では溶かされない~

【連載版】婚約破棄なんてしたくなかった。〜王女は婚約者を守るため、婚約破棄を決断する。〜

この度、婚約破棄された悪役令息の妻になりました

婚約破棄なさりたいようですが、貴方の『真実の愛』のお相手はいらっしゃいませんわ、殿下

悪役令嬢は、王子に婚約破棄する。〜証拠はたくさんありますのよ? これを冤罪とでもおっしゃるのかしら?〜

婚約破棄されましたが、私はあなたの婚約者じゃありませんよ?

婚約破棄されたので復讐するつもりでしたが、運命の人と出会ったのでどうでも良くなってしまいました。これからは愛する彼と自由に生きます!

公爵令嬢と聖女の王子争いを横目に見ていたクズ令嬢ですが、王子殿下がなぜか私を婚約者にご指名になりました。 〜実は殿下のことはあまり好きではないのです。一体どうしたらいいのでしょうか?〜

公爵令嬢セルロッティ・タレンティドは屈しない 〜婚約者が浮気!? 許しませんわ!〜

隣国の皇太子と結婚したい公爵令嬢、無実の罪で断罪されて婚約破棄されたい 〜王子様、あなたからの溺愛はお断りですのよ!〜

婚約破棄追放の悪役令嬢、勇者に拾われ魔法使いに!? ざまぁ、腹黒王子は許さない!

婚約者から裏切られた子爵令嬢は、騎士様から告白される

「お前は悪魔だ」と言われて婚約破棄された令嬢は、本物の悪魔に攫われ嫁になる ~悪魔も存外悪くないようです~

私の婚約者はメンヘラ王子様。そんな彼を私は溺愛しています。たとえ婚約破棄されそうになっても私たちの愛は揺らぎません。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ