表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/9

ビンタと屋上と意気地なし。

不定期でゆるく更新していきます。基本行き当たりばったりです。

すぱぁん。

四月。まだ風は冷たいが、雲のない晴天の日。快音が学校の屋上に響き渡る。

高いフェンスで四角く区切られた空間には、複数の女生徒が集まっていた。

もしも彼らがフェンスの外にいたとするならば、さながら無法者の集う地下闘技場である。

人込みの中心には、どこか対照的な印象を受ける二人の女生徒が立っている。

一人は茶色のショートヘアの、小動物のような印象の小柄な少女。

もう一人は黒のロングヘアーを三つ編みにした、眼鏡をかけた長身の少女だ。

「私は貴方が嫌い」

黒髪の少女が茶髪の少女を睨みつけて告げる。

茶髪の少女は赤くなった頬をさすりながら、上目遣いで黒髪の少女を見る。

その目の端には涙が浮かんでいた。

「な、んで?」

弱々しく尋ねた茶髪の少女の問いに対して、黒髪の少女は応えない。

ただ無表情のまま、茶髪の少女を見下ろしていた。

「わ、たし、ディアナさん、とはあんまり、話したこと、ないです、よね?」

所々、茶髪の少女は詰まりそうになりながらも、精一杯に言葉を紡ぐ。

黒髪の、ディアナと呼ばれた少女は自身の名前を呼ばれたところで、眉根をピクリと動かした。

「わたし、その、悪いところがあったら、直します。だから、わたしのどこが嫌いか言ってください」

茶髪の少女は、制服の裾を握り締めながら、ディアナを正面に見据える。

「何処が嫌いかって?」

ため息交じりに吐かれたディアナの言葉に、茶髪の少女の小さな体がわずかに震える。

「全部です」

そして、更に告げられた言葉で、目の端にためていた涙が頬を伝う。

「強いて言うなら、笑顔、ですね」

ディアナは三つ編みのおさげをくるくると回しながら、こともなげに言い放つ。

「ディ、ディアナさん!」

事を見守っていた、周りの群衆から一人の男子生徒が慌てた声で間に入ろうとする。

「何ですか」

ディアナは男子生徒の方を見ることもなく応える。

「ど、どうしてそんなにも・・・」

言葉の最後の方が尻すぼみになりながらも、ディアナのクラスメイトである男子生徒は尋ねざるを得なかった。

黒髪の少女、霧雲月姫(ディアナ)は休み時間には本を読んでいるような物静かな少女であり、今のように感情を露にすることはほとんどなかったのだ。

怒ることも、笑うことも、悲しむこともほとんどせず、冷静沈着な文学少女。

それが、クラス内におけるディアナに対する共通認識だったのだ。

とはいっても、四月に入学してから今までの一週間足らずの認識だったのだが。

「貴方には関係のない話でしょう」

そのイメージが今、本人によって覆されようとしていた。

普段は怒らない人物ほど、怒らせてはいけない。

男子生徒は、それを痛いほど感じていた。

「久木、君、ちょっと、ごめん」

その時、きゅっと、男子生徒、久木の肩が軽く掴まれる。

「三山さん?」

掴んだのは、茶髪の少女、三山日向その人である。

「庇ってくれて、ありがとう。でも、大丈夫、だから」

日向の目は赤くなり、潤んでいるが、真剣そのものだった。

「わたしが聞かないと、きっと、ダメ、だから」

日向は謝りながら、ディアナの前に立つ。

この日、イメージが覆ったのは、きっとディアナだけではなかった。

「教えて、ディアナさん。私の、何処が嫌いなの?」

臆病で内気で、でも笑顔の可愛い、小動物みたいな子。

その三山日向は、真っ向からディアナに立ち向かっていた。

「そういうところよ」

ディアナは小さく呟くと、一瞬、日向から目を逸らし、屋上の入口を見る。

そして、ひときわ大きなため息を吐くと、がっしと日向の両肩をつかむ。

「貴方の、そういうところが、大嫌いなのよ!」

「どういう、ところ、ですか!」

二人は額を突き合わすように顔を近づけ、クラスメイトが聞いたことのないほど大きな声で言いあう。

「言わなくても分かるでしょう?自覚していないの?」

「言ってくれなければ、分かりません!」

「なら、自覚させてあげるわ!」

ディアナは日向の顎を掴んで、今までで一番冷たい声色で告げる。

「笑いなさい」

え、と間の抜けた顔になる日向に、ディアナはなおも言い募る。

「今、ここで笑ってみなさいよ。そうしたら退いてあげる」

ディアナはにこぉ、と笑う。唇が三日月のような形になるほど、攻撃的な笑み。

日向は、口角だけを無理に上げようとする。十人いて十人が不器用だと評価するような無理な笑み。

「何、それ」

それを見た瞬間、ディアナの顔から一切の感情が消えうせる。

「笑えって、言ったでしょ?」

底冷えのするような声に、日向の顔がこわ張る。

「それは、笑顔じゃないわ。分かってる?分かってるでしょう?」

ぎりっと日向の肩を掴む手の力が強まる。

日向は痛みに顔を顰めながらも、なおも笑顔を作ろうとする。

「分からないの?分からないふりをしているだけ、ではないでしょう?」

ディアナは日向の肩をゆする。彼女の細腕からは信じられないほどの力で、日向の体は揺さぶられる。

「笑いなさいよ。もっと、心からの笑みで、笑ってみなさいよ!」

がくんがくんと日向の首が揺れ始めた時点で、周りのクラスメイト達は急いで止めに入る。

「ディアナさん、もう止めて!」

「お、おい!みんな!ディアナさんを止めるんだ!」

「笑ええええ!」

クラスメイトが数人がかりでディアナを羽交い絞めにし、暴れるディアナを屋上の入口まで引っ張っていく。

「ああ、もう、いいですよ」

屋上の扉が開き、中に入ったところで、今までのが嘘だったかのようにディアナは抵抗を止める。

呆気にとられた生徒たちが思わず手を離すと、ディアナはすたすたと歩いていく。

その前には、屋上前の階段で座り込む、一人の女生徒がいた。

「意気地なし」

「あんな修羅場に入っていけるかああああ!」

ディアナの言葉に反応した女生徒の叫びが、校舎中に響き渡った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ