表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この連載作品は未完結のまま約8年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

本に挟むレター

作者:ういもと
その日の放課後も僕は高校の図書室にいた。

そしていつもと変わらず、何か面白い本がないのか、手にとってはあらすじを読んでは戻すことを繰り返していた。

そして気に入った本を見つけ、席に着く。

図書館には僕以外、五人しかいなかった。

それは卒業式間近で3年生が登校してないことと関係があるのかもしれない。

実際、学年を示すラインのついた靴は見える範囲で見渡すと赤と青。つまり1年と2年だった。

一人は靴が見えなかったが、靴の確認だけに移動するのはバカバカしかったので席から動かなかった。

「お願いします」

一人の女子学生が本を借りて図書館から出て行く。

チラリとその女子生徒に視線を向けたが、靴のラインはやはり見えなかった。

そこまで知りたいわけでもなかったので視線を本に向ける。

そして1ページ、1ページじっくり読み進める。

その度に静かな図書館に紙と紙がこすれる音がする。

僕は時間を忘れ、没頭していた。

しかし、それを遮る1枚の紙が挟まっていた。

そこから僕の交換日記が始まった。
3月10日
2017/03/10 00:43
3月10日
2017/03/10 21:17
3月11日
2017/03/11 21:52
3月12日
2017/05/22 09:52
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ