表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/21

零羽




「ロン!」


 見なくとも分かる声に呼ばれ、少女は振り向いた。左右に結い上げられた髪の隙間からリボンが揺れる。


「ラン!」


 大好きな声に呼ばれた少女は、弾けたようにぱっと笑って振り向く。大好きな相手をそのまま抱きしめようと両手を広げ、動きを止めた。


「…………どんまい?」


 少年は大きな目にいっぱいの涙を浮かべて、ズボンの端を握りしめていた。


「どんまいじゃない……」

「また、おんなのこみたいっていわれたの?」

「なやまれなかった……」

「うわぁ、ただしい!」

「ロンまでそんなこという! うわぁあああああん!」


 長い睫毛に、白い肌。大きな瞳にぷくりとした頬と唇。長い髪などなくても美しく愛らしい少女にしか見えない少年は、泣きながら少女に飛びついた。同じ大きさの塊を支えきれず、二人ともが転がる。


「ランはなきむしね。いっつもなく」

「だって……だってぇ……」


 少女は背中を泥まみれにして、ぽんぽんと相手の背を叩いた。彼が泣き虫なのはいつものことだし、女の子にしか見られないのもいつものことなのである。




「わたしだっておんなのこよ。そんなにきらいきらいいわないで。かなしい」

「ロンはおんなのこだもん! ぼく、おとこのこだもん! おんなのこじゃないもん!」

「わたしよりおひめさまよ?」

「ランがおひめさまだもん! ぼくじゃないもん! ぼくはおうじさまだもん!」


 泣きじゃくる少年の手を取って、二人で歩き始める。ぐしゅりと音がするから、少女はティッシュで拭ってやった。


「はい、ちーん」


 大泣きしても愛らしいのは「いっしゅのさいのうね」だ。

 でも、あんまりにも泣きやまないので、少女はとっておきの言葉を唱えた。


「ルン」


 ぼろぼろと泣きながらも、少年はそれに応じた。


「ロン……」

「ラン」

「リン」

「レン」


 交互に言葉は放つ。淀みなく、呪文のように、ぽんぽんと言葉が連なる。子どもの高い声で楽しげな音となっていく。



「ルン」


 今度は少年が始めた。大きく涙を拭って、照れたように笑う。


「ラン」

「ロン」

「レン」

「リン」


 二人は顔を見合わせて、にっこりと笑った。

 ルンロンランリンレン・ルンランロンレンリン・ルンロンランリンレン・ルン……。




 それは、二人だけの内緒の呪文。

 二人だけが知っている、二人にしか分からない、秘密の合言葉。


 どんな時にも元気になれる、二人だけの魔法の言葉。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 本当に読み始めたばかりなのですが気になるところが。 「ランがおひめさまだもん!~」これ以前の文章、会話からすると、ランではなくロンでは? 読解不足による勘違いでしたらすみません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ