第4話 みんなの恋愛事情
そういえば視線を集めているのは夢乃だけじゃない。
奈央の横で笑ってる明美
明美も美少女・・・とういうか・・・カッコイイ系の美少女。
明美が男だったら好きになってたかもしれない っていう女子を何人か知ってる。
確かに明美は男前。
スポール万能 その辺の男子よりも強い・・・
筋肉のためスタイルのいい明美は男子の視線を集めている。
今もまだ不機嫌そうな飛鳥もそこそこモテる。
優しいし頭もそこそこいいしスポーツもできる。
顔だって整ってる。
まぁ、飛鳥が視線を集めてるとは思ってない。(中の上程度だし)
飛鳥は昔(小学生)華穂のことが好きだったらしい。
今ではもう華穂のことはなんとも思ってないらしい。
女子の視線を集めてるのはもちろん克哉に決まってる。
整った綺麗な容姿は一緒に歩くと女子が見事にほぼ全員振り返っていく。
小さい女の子なんて緊張して話すのがいやって言う子すらいるんだ。
高校でどうなることやら心配・・・。
そうそう 克哉は夢乃の事が好きなんだった。
ただ 克哉って夢乃以外の女の子が好きなもんだから夢乃は特別扱いされてることに気づいてない。(克哉って私にも抱きつくし)
克哉は勘がいいから中学生の頃も同級生の恋愛事情をすべて把握できていた。敵には回せないタイプってやつかなぁ・・・
ちなみに奈央は『男で生まれたかった』っていう意識が高い。
小学校から一緒だけど中学にあがってきた時誰よりもスカートを嫌がったのは奈央だった。
しばらく下にジャージはいてたっけ・・・
ジャージを脱いだと思ったらブルマとかもはかないでパンツ丸見え状態のまま屋上で寝転がってたりした。
高校ではやめてほしいなぁ・・・
明美はスタイルいいからモテるし男子の注目を集める。
だけど明美は『男は強くあるべきだ』と常に考えている。
だから告白されたらまずは攻撃。
それからいつも同じセリフ!
「私に殴り合いで勝ったらつきあってあげるけど?」
初めの攻撃がかならず『明美の本気+不意打ち』だからダメージが大きい。
そのため毎回男子は戦うことなく退散してしまうのだった。
新一はというとこれまた恋愛にさっぱ興味なし!!
人の恋愛の話には口出すくせに自分はなんにもなし。
本人に聞けば必ずこういう。
「え?だって彼女とかできたらクリスマスとか誕生日とかの行事のたびに金使うじゃん めんどくせーっての。デート代とかこっちもちじゃなきゃ怒るんだろー?」
あぁそうですかこの金の亡者め!!
華穂・・・は 可愛いからそこそこモテるけど喋ってみると中身もロリだから『妹』って感じ。
相手も男の子の事は『お兄ちゃん』とかになってるから恋愛関係まったくなし。
前に好きな人が『いた』とは聞いたことがあるけど・・・過去形だしなぁ
要は恋愛話聞いたことないなぁ・・・
女顔女顔って昔イジメられてたらしいしなぁ・・・
あれだけ綺麗な女の顔だとおかまっぽいってのもあるしね。
しっかり者ってこともあって私等の保護者って思ってしまう時がるくらいだし。
まぁ、それぞれみんなあるってことかなぁ・・・
こんなだからこの友達関係は崩れないで続きそうに思ってしまう。
これからも ずっと・・・ずっと・・・
誰かが恋人をつくっても 誰かが結婚しても 出産を経験したとしても・・・悪い場合は離婚を経験しても・・・・
この関係だけは変わらずに続くと思ってた。