表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

白猿さんと子狸くんのお茶会

記憶にございません?:エラーコード:Out of Memory

「わたくしの記憶にございません」などが政治家の答弁で使われるのをきくと「うそつくんじゃねぇ」とツッコミをいれたくなりませんか。

このお話はそういう政治的な話題ではなく、とある活動報告で発生したWebブラウザのエラー画面についてです。

 桃の木がたくさん生えた森がある。ピンク色の花が咲いている。

小さなタヌキくんと、頭に王冠のようなものを乗せた白いおサルさんがいる。

二人の間にあるお皿には桃ねりきりのお菓子がのっている。

湯呑(ゆのみ)から湯気がただよっている。


 どちらも魔法の鏡を持って、別の世界の『小説サイト』を映し出していた。


挿絵(By みてみん)

「子狸くん。最近のことなんだけどよ。おいらの鏡で小説家になろうの『活動報告』を見てると、時々エラー画面になっちゃうのよ」


挿絵(By みてみん)

白猿(はくえん)さん、もしかしてまたWindows8.1のIEで見てるの? そろそろやめたほうがいいと思うの」


挿絵(By みてみん)

「うんにゃ。今回おいらがためしたのは最新のMicrosoftのEdge(エッジ)だぜ。OSはWindows10なんだ。特定の活動報告の記事で特定の箇所を見ようとするとエラーになるんだ。こんな感じ」


  *** エラー画面の例 ***

 挿絵(By みてみん)

  *** エラー画面の例 ***


挿絵(By みてみん)

「見ている環境に負担がかかるような、変な広告がでていたとか?」


挿絵(By みてみん)

「そうでもなさそうだぜ。活動報告って色付きの文字や絵を出せるだろ。そういう記事で特定の箇所を見ようとするとこうなるんだ」


挿絵(By みてみん)

「んとね。僕の鏡でも同じ記事を出してみたの。僕の方はちゃんと表示されるの。ほら」


 子狸くんは自分の鏡を操作して、活動報告の記事を白猿さんに見せた。


挿絵(By みてみん)

「なんでおいらの画面ではこうなるのかな? 記事の上の方は問題なく表示されるんだ。その記事で一気に一番下のコメント欄までスクロールさせると、そっちは出るんだ。でもコメント欄から上にゆっくりスクロールさせるとエラーになるぜ」


挿絵(By みてみん)

「んとね。該当箇所は企画サイトへのリンクバナーなの。でも、この人の他の記事でも同じバナーを置いてるの。そっちでもエラーになるの?」


挿絵(By みてみん)

「うんにゃ。エラーがでるのはこの記事だけ。他の日の記事ではちゃんと出るぞ。ほら。該当のリンクバナーも表示されてる」


 子狸くんは白猿さんの画面と自分の画面を見比べた。


挿絵(By みてみん)

「白猿さん。エラーがでたのはエッジだよね。クロームとかファイアフォックスとかではどうなの?」


挿絵(By みてみん)

「別のブラウザでは、エラーにはならなかった。リンクバナーがちゃんと出たぜ」


挿絵(By みてみん)

「じゃあ、白猿さん。その鏡をちょっと貸して」


挿絵(By みてみん)

「ん? いいぜ」


 子狸くんは白猿さんの鏡を借りて何か操作をした。


挿絵(By みてみん)

「んとね。白猿さん。もういちど、エラーがでた記事をエッジで見てほしいの」


 白猿さんは、鏡で該当の記事を表示させた。


挿絵(By みてみん)

「ありゃ? リンクバナーがちゃんとでた。エラーがでなくなったぞ。さすが迷たんていくんだね。いったいどうやったんだ?」


挿絵(By みてみん)

「んとね……」



 あなたは子狸くんが何をやったかわかりますか?





  ※





  ※





  ※





  ※





  ※





  ※


挿絵(By みてみん)

「エッジの閲覧履歴をクリアしたの。キャッシュデータとか、一時ファイルとか言われているの。ブラウザの調子が悪いときはこれを消すと直ることがあるの。これでも治らないときは他のブラウザでみればいいの」


挿絵(By みてみん)

「なるほど、活動報告の書き方のせいじゃなくて、おいらのブラウザのせいだったわけね」


挿絵(By みてみん)

「んとね。白猿さんの鏡が古すぎるのも問題だと思うの。それで無理やりWindows10を動かすより、Windows11が入っているのを買った方がいいの」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
白猿さんか子狸くんの登場作品

白猿さんと子狸くんのお茶会
子狸ポンチキは迷たんてい童話
子狸ポンキチとそびえる塔短編:ひだまり童話館*たぷたぷな話
白猿ハヌマーンと星の6兄弟(短編:冬の童話祭2022)
いちじになったよ、こだぬきはしる:マザーグースの歌
― 新着の感想 ―
[一言] 申し訳ございません。反省しております。 未だOSはWIN7の人です。 ブラウザはFireFoxですが、最近ブラウザの調子が悪いのです。 買い換えろという事なんでしょうね。
[良い点] 普段はスマホから見てているのでなったことがありませんが、一度閲覧履歴をクリアすればいいんですね! これは覚えておかなくてはっ(*'▽'*) 白猿さんと小狸くん、すごく可愛いです〜!!
2022/06/01 07:21 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ