表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/22

取材・卜部黄蓮

ダンサー 卜部へのインタビュー



…で、何、私に用があるの?

え、何、あの腐肉退治を教えろって?誰から聞いたの?ああ、安城。え、檜山君にも聞いたって?アイツから?どうせ話を聞くなら、荻窪の方がいいわよ。アノ子、最後まで生きてた筈だから。

それに、女に話しを聞きにくるなんて、貴方、女子力無いんじゃない?

え、男の見る目も無いくせにそんな事を言うな?なによ、喧嘩打ってんの?檜山君とつき合ってるからだって?……なにそれ、誰に聞いたの?安城?ああ、そうなら勘違い。私と檜山君、つき合ってないから。え、でも四股だって?なにそれ、誰?ああ、安城。

仕方ないかな、あいつ、彼女いない歴年齢と一緒っぽいし。え、馬鹿にしてる?チャラいから?ちょっと、アンタさ、口悪くない?まあ、いいけど。ふーんでも、四股か。…案外、数は合ってないけど近いかもね。だって檜山と荻窪怪しかったし。大寺と、檜山がカップルなのは知ってる?そ、安城に聞いたんだ。なら分かるよね?

怪しーの、アノ二人。別に誰と浮気しても勝手だけど。

でも浮気というか、三角関係なら、檜山、大寺、栗栖かな。栗栖と大寺は、本気で檜山に入れ籠んでるぽいし。栗栖は、大人しいタイプだから、檜山が好きだと言えばコロリと来るだろうし…大寺はさ、彼女だからやきもきしてるんじゃないかな、そんな檜山に。

私はどうなんだ?あ、自由恋愛なんて言わないわよ。檜山のこと嫌いじゃないし。後の男子は?なんで其処まで言わなきゃいけないの?たださ、こう冒険してると…いくら生き返ると言っても、死ぬのは気持ちのいいもんじゃないの。だって、死んだ瞬間を覚えて目覚めるのよ?シャレにならないでしょ。檜山なんか、戦闘中に殺されて、蘇生したらいきなり剣を振り回した事あったんだから。

だから、生きてるのの確認で、ソレにふけるってのも分かるの。だから…檜山が大寺以外と関係を持ってたって、それこそ荻窪や栗栖と持ってても、不思議じゃないの。

自分はどうだ?言うと思う?

それで何が聞きたい訳、ああ、最終決戦。殺したのが誰か?……檜山じゃない。なんでみんな聞くのかな、噂だから?そう、で噂だと誰が殺したの?知らない。兎に角檜山じゃないのは確かだって言ってるって。ふうん、そう。じゃあ、檜山が怒るのも無理ないか、アイツ見栄っ張りだから。ドラゴンライダーもそう、もっと便利なジョブ在ったのにね。

ああ、ゴメン、最終決戦ね。

そ、私たちは最後まで潜ったの。安城から聞いたでしょ?撤退しても、再度来れるか分からなかった。なら、初見でもいいから腐肉の公王と戦う事を選んだの。もちろん、反対も出た。安城は引くべきだと最初から言ってたけど、意外な事に末海も言ってた。以外よね、前衛なのに。逆に、進む事を支持したのが荻窪と大寺、そして栗栖。もちろん、進む事を決めたのは、檜山だけど。

で、檜山、大寺、荻窪、栗栖が賛成。で反対が、末海、安城。もともと安城に発言権なんてなかったから、進む事にしたの。私はどうしたって?何も言わなかった。正直、この場でキャンプすべきだってのも考えてたし。でも、進むなら従うしか無いじゃない?パーティーだから。

それで私たちは、腐肉の潜む深部まで出向いた。

もちろん、戦いは難航した。レベルが違うって言えばいいのかな?檜山の機動力をもってしても、腐肉とその下僕を押さえ込むには足りなかった。結局末海の防御力に頼らざるを得なかった。すごかった、彼。攻撃をほぼ押さえたもの…もっとも、腐肉のスキルで自分も苦しかっただろうにね。

で、防戦一方じゃ埒が明かない。無論、檜山も頑張ってた。私もスキルで底上げしてたけど、パンチに足りない訳。だから、こちらがすり減るのは目に見えてた。実際、後衛対策を敵さん持ってたし。『卑怯者への宣誓』なんて、攻撃対象とスキル発動時に設定した対象が合致した場合、被ダメージの二倍を本人に跳ね返す。

で、そんなスキル初見の私たち知らない訳。そのスリップダメージと状態異常攻撃は、すぐに分かったけど、そんなの知らなかった。で、スキル直撃で栗栖が即死。そうよね、殴り合いなんてするジョブじゃないから。で、前衛じゃないから、彼女の胴に大穴。で、復活させようにも誰もアイテムが抜けない。

ワタシ?無理無理、後衛と言っても、戦闘が出来ない訳じゃないから。NPCの相手してたよ。

それで回復が死んで、次に檜山の竜が死んだ。スリップダメージ受けてたのに、回復出来なかったからね。もしかしたら、栗栖の回復を待ってたのかもしれないけど。で、彼は竜騎兵からただの槍兵になって速度半減。ほんと、末海がいなかったら、もっと早い段階で死んでた。で、戦ううちに次に大寺がNPCの手で殺されて、荻窪がカウンターで利き腕を吹っ飛ばされた。なんとか檜山と末海がNPCを倒したけど、腐肉が健在ならまた召喚されるのは目に見えてた。

で、その時だった。

檜山が自分の竜を犠牲にしてフィニッシュブローを打った訳、で、それが決め手で腐肉を倒した訳。

って話。え、何だって、安城の話しと違う?最後に生きてたのは、私と荻窪と末海だって?まあ、そうだろうね。半分合ってる。檜山、フィニッシュブローに、竜だけじゃなく自分のライフも盛り込んだもん。だから、倒した時には死んでるって訳、分かった?

ねえもういいでしょう?

なに、まだ聞きたい?末海が殺されたとき、どこにいたかって。普通に教室にいたけど。

何、私が殺したと思えるの?末海みたいな筋肉達磨をさ。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ