表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

前編

 私の住む家の通りは、通称ヴァンパイア通りと呼ばれてる。

 外に出れば、そこは一見普通の街だ。でも、日差しの強い日は、かなりの者が傘をさして歩いているのが特徴といえば特徴。


「ジーナ、ちょっと店番していてくれる? 仕入れしてくるから」

「はぁい、ママ」


 私はそう言われてエプロンをつけると、店へと出た。

 ここは、ヴァンパイア専用の喫茶店。提供するのは赤い飲み物だけ。


 ママとは言ったけど、実際に血のつながりなんかはない。ママはヴァンパイアで、私は人間だから。

 ここは人間とヴァンパイアが共存する街、アルカード。

 違う種族同士だけど、許可なく人間の血を飲んではいけない、ヴァンパイアを差別しないという街のルールがある。そのおかげで二種族間は、大きな事件もなく平和に暮らしてる。


「おはよう、ジーナ」

「おはよう、アストリー」


 もう夕方だけど、ここでの挨拶はみんな『おはよう』だ。

 仕事によっては朝に活動するヴァンパイアもいるけど、多くのヴァンパイアは夕方から夜にかけて活動してる。だからアルカードは、夜の街とも言われたりする。


「昼間の仕事を終えてからここで働くのは、大変だろ? 大丈夫か?」


 アストリーはそう言いながら、私の頭を撫でてくれた。微笑むと、二本のきれいな牙が見える。


「大丈夫、ママが帰ってくるまでだから」

「そうか。俺は仕事休みだから、待っていてもいいか?」

「うん。久しぶりにアストリーとデートできるね!」


 えへへと笑うと、アストリーも目を細めてくれる。

 私とアストリーは、種族が違うけど恋人同士だ。

 夜空を思わせる紺青(こんじょう)色の髪に、ヴァンパイア特有の金色の瞳。千年以上前にヴァンパイアになったというアストリーは、生えてきた牙と金色に変わった瞳以外、人間の頃と変わらない姿らしい。

 恋人の欲目かもしれないけど、アストリーは美形だ。

 アルカード以外に住むヴァンパイアは、人間を襲ったりして危険な存在らしいけど、ここではそんな凶暴なヴァンパイアはいない。

 私は赤ちゃんの頃にヴァンパイア通りに捨てられていたのを、ママが拾って育ててくれた。だから、この近所のヴァンパイアたちとは、みんな顔見知りだ。十八年間ずっと、この通りのヴァンパイアたちの世話になってる。その中でも、特にアストリーとは交流が深くて、今の関係になるのも必然だったと思う。

 お店はまだ開店したばかりだったのでアストリーと話していると、またお客が入ってきた。


「おはよう、ジーナ。今日もかわいいね」

「あ、いらっしゃい、エイミスさん」


 この店の常連のエイミスさんも、二十歳くらいの見た目をした金髪のヴァンパイア。きれいな男の人だ。


「いつものでよろしいですか?」

「昨日はちょっと儲けたんだ。だから、ヒューマンブレンドブラッドね」

「わかりました」


 ヴァンパイアにとって、人の血は格別に美味しいらしい。

 血は高価なので、血を売るだけで生活している人間も、この街にはたくさんいる。

 私はグラスを取り出すと、人の血をベースに動物の血をいくらか混ぜたものをエイミスさんに差し出した。


「どうぞ、ヒューマンブレンドブラッドです」

「ありがとう。ねぇジーナ、今度は君の血を飲ませて欲しいな」

「またそんなこと言って。だめですよ、エイミスさん。血を売る気のない人から無理にもらうのは」


 そうやって私はたしなめたけど、エイミスさんはどこ吹く風でブレンドブラッドを飲んでいる。良い人ではあるんだけど、ちょっと掴みどころのない人だ。しょっちゅう私に絡んでくるけど、どういう理由があるのかはよくわからない。

 そういう意味で気になる人には違いないけど、私はアストリーの方が……断然好き。

 チラリと店の端を見ると、アストリーが私に気づいて手をそっと振ってくれる。そんなスマートなアストリーの姿を見ると、口角が上がってしまう。

 そうしてしばらく店番をしていると、ガランと扉が開いてママが戻ってきた。


「ただいまぁ、ジーナ。店番ありがとね!」


 私はママとバトンタッチすると、アストリーのところへ行って一緒に外に出る。


「おいで」


 アストリーの言葉に、私はいつもするように手をアストリーの首に巻きつけた。アストリーは私の腰を抱いてくれて、バサリと黒いマントを翻すと空に舞い上がる。

 ストンと屋根に降りるときの浮遊感が、たまらなく好きだ。


「うちに来るか? それとも夜の散歩?」

「夜の散歩!」

「了解」


 そういうと、アストリーは屋根から屋根へ飛び移ってくれた。

 街で一番高い建物、時計塔の一番上までくると、足場のない私はアストリーに抱っこされる。

 そこから見える景色は何も遮るものがなくて、ただひたすらに気持ちいい。


「ああ……今日はいい散歩日和ね、アストリー」

「ジーナは昔から夜の散歩が好きだな」

「ふふふ」


 私がまだ小さかった時から、アストリーはこうして夜の散歩に連れて行ってくれた。

 ママは仕事があったし、夜に面倒を見てくれたり一緒に遊んでくれたのは、主にアストリーだった。

 私たちの間にそれ以外の特別なことはなく、ただずっと一緒に笑って過ごしてただけだけど。

 悲しい時はそばにいてくれて、泣いた時には抱きしめてくれる、そんな存在。

 いつしか私は、アストリーのことを半身のようにさえ感じて、この恋心を打ち明けた。

 するとアストリーは『俺もジーナを愛している』と言ってくれ、私たちはその日から恋人同士となった。


「風が強くなってきたな」


 時計塔の頂点に立つアストリーのマントがはためき、紺青の髪が夜空に溶ける。アストリーの端正な顔だけが、私の視界を支配する。


「寒くないか?」

「うん、平気……」


 アストリーは目を細めて笑うと、その唇を私の唇に寄せてくれた。

 少し、冷たい感触。ヴァンパイアの体温は、人間の私よりもはるかに低い。

 この冬、震えていた私に、『温めてやることもできない』と悲しそうな顔をしていたのを思い出した。

 優しいヴァンパイア。優しいアストリー。

 一生彼のそばにいたいのに、時間は私の体だけを老いさせる。


「アストリーは、二十歳の時にヴァンパイアになったんだよね」

「ああ。山を歩いているとき、崖から落ちてしまって瀕死状態になったんだ。ちょうどそこにいたヴァンパイアに二択を迫られた。このまま死ぬか、ヴァンパイアとして生きるか」


 この話は、幼い頃から何度も聞いてきたから知ってる。それでも私は、何度でもこの話を聞きたいと思う。

 アストリーは死にたくないと言って、ヴァンパイアとして生きる道を選んだ。

 ヴァンパイアは不老だ。傷の回復力も脅威で、滅多に死ぬことはない。

 その反面、ヴァンパイアには子どもが作れない。作る必要がないからだ。仲間は、人間と契約して血を吸うことで増やせるから。

 だから私とアストリーがいくら愛し合っても、私のお腹に子どもが宿ることはありえない。

 それを考えると少しさびしいけど、アストリーと一緒にいられるならいいって思ってる。

 でも、このままじゃ……私は、アストリーがヴァンパイアになった年齢を越してしまう。そしていつか、おばあちゃんになって死んでしまう。

 死ぬのが嫌なんじゃない。同じ時をアストリーと過ごせないことが、つらく悲しい。


「ねぇ、アストリー。私をヴァンパイアにして」

「ジーナ……」


 アストリーやママに聞いた話だと、ヴァンパイアが人間の血を吸う理由はみっつあるらしい。


 ひとつは、食のため。

 人間の血を直接吸うと、その美味しさにやめられず、吸い尽くして死なせてしまうことがよくあったらしい。

 アルカードでは、そんな事件を起こしたヴァンパイアは仲間によって処分されてきた歴史があるので、ここではまず起こらない話だけど。


 ふたつめは、仲間を増やすため。

 契約をしてから血を吸うと、アストリーのようにヴァンパイアになれる。

 ううん、アストリーだけじゃなくって、ママもエイミスさんも、現存するヴァンパイアはみんなみんなこの方法でヴァンパイアになったってことだ。


 そしてみっつめは、使役のため。

 これは自由がないとだけ聞いていて、詳しいことは私にはよくわからない。このアルカードの街には、使役されたヴァンパイアはいない。この街で使役のためのヴァンパイア化は禁止されていて、規律を犯した者には厳しい処罰が下されるって聞いてる。


 私が希望するのは、もちろんふたつ目。食料として扱われるのでもなく、隷属させられるのでもなく、ヴァンパイアの仲間として……そしてなにより、アストリーのパートナーとして生きていきたい。

 私は現在十八歳。子どもの姿でヴァンパイアとして過ごすのはいやだったから、この年になるまでヴァンパイアになるのは待っていた。


「お願い、アストリー……」

「……だめだ」


 アストリーの首は横に振られて、私は絶望感を覚える。


「どうして……? アストリーは私とずっと一緒にいたくないの?」

「そうじゃない」


 そう言いながらアストリーはヒューンと時計塔から飛び降りて、ストンと石レンガの上に降り立った。

 私は抱かれていた腕からするりと降りると、改めてアストリーを見上げる。


「ジーナはまだ若い……ヴァンパイアになる決断をするには早すぎる」

「早すぎるなんてこと、ない! 私は、アストリーとずっと一緒にいたいから……だから」

「俺への気持ちが一生続くって約束できるか? 殺される以外には、悠久の時を生きる中で、ずっと」

「約束できるわ!! 一生と言ったら一生よ! 何百年でも何千年でも、ずっとアストリーだけを愛していくんだから……っ」


 私はアストリーを捕まえるように抱きしめた。

 千年以上生きてきたアストリーからすれば、私なんてきっと小娘で、一時的な感情だって思われているのかもしれない。

 それが悔しい。私は、アストリーがこんなにも大好きなのに。悠久の時をずっとアストリーと過ごしていきたいのに。


「一度ヴァンパイアになれば、もう二度と人間には戻れない。死にたくとも簡単には死ねない体になる。何より……子どもが産めなくなる」

「そんなこと!」

「そんなことじゃないよ。ジーナはいつか後悔するかもしれない。今なら人間と結婚して、普通の幸せを手に入れることも……」

「いや、やめて!!」


 私はドンっとアストリーの胸を叩いた。


「どうしてそんなことを言うの……! アストリーは、私のことなんて愛していないの?!」

「それだけは、絶対にない!!」


 アストリーの金色の目が私に突き刺さる。真剣な瞳だからこそ、伝わってくる。


「千年以上も、俺は死んだように生きてきた……この街に辿り着くまでに……ジーナに言えないようなことにも手を染めてきた……つらかった……死にたかった……死ねなかった……」


 アストリーの目から、ころりと真珠のような涙が流れ落ちた。

 ヴァンパイアの渇きを潤すためには、血を得なけれならないことは知っている。この街では飲み物として提供しているけど、アルカード以外の場所では自分で狩る必要があったはずだ。

 そのたびに優しいアストリーは、罪悪感に苛まれ続けていたのかもしれない。


「アストリー……」


 私がその涙に手を伸ばすと、ぎゅっと冷たい手で握られる。


「この街に来て、ジーナに会えて、俺の灰色だった世界は変わった。ジーナが笑ってくれるだけで、俺は救われて……」


 私の腰はぐいっと引き寄せられ、強い抱擁を受けた。


「愛してる……誰よりも……!」


 その言葉が苦しいくらいに嬉しい。


「じゃあ、私も一緒にアストリーと悠久の時を生きさせて……っ」

「愛しているからこそ、俺はジーナにこんな思いをさせたくはないんだ……」

「そん、な……」


 今度は私の目からも、熱いものが頬を伝って流れ落ちた。

 これだけ愛し合っているのに。お互いが、なくてはならない存在だって確信してるのに。


「私は、いつか私のいなくなった世界で、アストリーが一人苦しみ続けるなんてイヤ……!」

「ジーナ……」

「一緒なら、苦しみだってわかちあえるよ……だからお願い。私をヴァンパイアに……」

「ごめん……ごめん、ジーナ。やっぱり俺には無理なんだ……っ」


 優しすぎるアストリー。私のことなんて気にしなくていいのに。私は、アストリーといられるだけで幸せなのに。一人でつらい思いをさせたくないのに。

 どれだけ頼んでも、アストリーは私をヴァンパイアにはしてくれなかった。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
サビーナ

▼ 代表作 ▼


異世界恋愛 日間3位作品


若破棄
イラスト/志茂塚 ゆりさん

男装王子の秘密の結婚
せめて親しい人にくらい、わがまま言ってください。俺に言ってくれたなら、俺は嬉しいですよ!
フローリアンは女であるにもかかわらず、ハウアドル王国の第二王子として育てられた。
兄の第一王子はすでに王位を継承しているが、独身で世継ぎはおらず、このままではフローリアンが次の王となってしまう。
どうにか王位継承を回避したいのに、同性の親友、ツェツィーリアが婚約者となってしまい?!

赤髪の護衛騎士に心を寄せるフローリアンは、ツェツィーリアとの婚約破棄を目論みながら、女性の地位向上を目指す。

最後に掴み取るのは、幸せか、それとも……?

キーワード: 身分差 婚約破棄 ラブラブ 全方位ハッピーエンド 純愛 一途 切ない 王子 騎士 長岡4月放出検索タグ ワケアリ不惑女の新恋 長岡更紗おすすめ作品


日間総合短編1位作品
▼ざまぁされた王子は反省します!▼

ポンコツ王子
イラスト/遥彼方さん
ざまぁされたポンコツ王子は、真実の愛を見つけられるか。
真実の愛だなんて、よく軽々しく言えたもんだ
エレシアに「真実の愛を見つけた」と、婚約破棄を言い渡した第一王子のクラッティ。
しかし父王の怒りを買ったクラッティは、紛争の前線へと平騎士として送り出され、愛したはずの女性にも逃げられてしまう。
戦場で元婚約者のエレシアに似た女性と知り合い、今までの自分の行いを後悔していくクラッティだが……
果たして彼は、本当の真実の愛を見つけることができるのか。
キーワード: R15 王子 聖女 騎士 ざまぁ/ざまあ 愛/友情/成長 婚約破棄 男主人公 真実の愛 ざまぁされた側 シリアス/反省 笑いあり涙あり ポンコツ王子 長岡お気に入り作品
この作品を読む


▼運命に抗え!▼

巻き戻り聖女
イラスト/堺むてっぽうさん
ロゴ/貴様 二太郎さん
巻き戻り聖女 〜命を削るタイムリープは誰がため〜
私だけ生き残っても、あなたたちがいないのならば……!
聖女ルナリーが結界を張る旅から戻ると、王都は魔女の瘴気が蔓延していた。

国を魔女から取り戻そうと奮闘するも、その途中で護衛騎士の二人が死んでしまう。
ルナリーは聖女の力を使って命を削り、時間を巻き戻すのだ。
二人の護衛騎士の命を助けるために、何度も、何度も。

「もう、時間を巻き戻さないでください」
「俺たちが死ぬたび、ルナリーの寿命が減っちまう……!」

気持ちを言葉をありがたく思いつつも、ルナリーは大切な二人のために時間を巻き戻し続け、どんどん命は削られていく。
その中でルナリーは、一人の騎士への恋心に気がついて──

最後に訪れるのは最高の幸せか、それとも……?!
キーワード:R15 残酷な描写あり 聖女 騎士 タイムリープ 魔女 騎士コンビと恋愛企画
この作品を読む


▼行方知れずになりたい王子との、イチャラブ物語!▼

行方知れず王子
イラスト/雨音AKIRAさん
行方知れずを望んだ王子とその結末
なぜキスをするのですか!
双子が不吉だと言われる国で、王家に双子が生まれた。 兄であるイライジャは〝光の子〟として不自由なく暮らし、弟であるジョージは〝闇の子〟として荒地で暮らしていた。
弟をどうにか助けたいと思ったイライジャ。

「俺は行方不明になろうと思う!」
「イライジャ様ッ?!!」

側仕えのクラリスを巻き込んで、王都から姿を消してしまったのだった!
キーワード: R15 身分差 双子 吉凶 因習 王子 駆け落ち(偽装) ハッピーエンド 両片思い じれじれ いちゃいちゃ ラブラブ いちゃらぶ
この作品を読む


異世界恋愛 日間4位作品
▼頑張る人にはご褒美があるものです▼

第五王子
イラスト/こたかんさん
婿に来るはずだった第五王子と婚約破棄します! その後にお見合いさせられた副騎士団長と結婚することになりましたが、溺愛されて幸せです。
うちは貧乏領地ですが、本気ですか?
私の婚約者で第五王子のブライアン様が、別の女と子どもをなしていたですって?
そんな方はこちらから願い下げです!
でも、やっぱり幼い頃からずっと結婚すると思っていた人に裏切られたのは、ショックだわ……。
急いで帰ろうとしていたら、馬車が壊れて踏んだり蹴ったり。
そんなとき、通りがかった騎士様が優しく助けてくださったの。なのに私ったらろくにお礼も言えず、お名前も聞けなかった。いつかお会いできればいいのだけれど。

婚約を破棄した私には、誰からも縁談が来なくなってしまったけれど、それも仕方ないわね。
それなのに、副騎士団長であるベネディクトさんからの縁談が舞い込んできたの。
王命でいやいやお見合いされているのかと思っていたら、ベネディクトさんたっての願いだったって、それ本当ですか?
どうして私のところに? うちは驚くほどの貧乏領地ですよ!

これは、そんな私がベネディクトさんに溺愛されて、幸せになるまでのお話。
キーワード:R15 残酷な描写あり 聖女 騎士 タイムリープ 魔女 騎士コンビと恋愛企画
この作品を読む


▼決して貴方を見捨てない!! ▼

たとえ
イラスト/遥彼方さん
たとえ貴方が地に落ちようと
大事な人との、約束だから……!
貴族の屋敷で働くサビーナは、兄の無茶振りによって人生が変わっていく。
当主の息子セヴェリは、誰にでも分け隔てなく優しいサビーナの主人であると同時に、どこか屈折した闇を抱えている男だった。
そんなセヴェリを放っておけないサビーナは、誠心誠意、彼に尽くす事を誓う。

志を同じくする者との、甘く切ない恋心を抱えて。

そしてサビーナは、全てを切り捨ててセヴェリを救うのだ。
己の使命のために。
あの人との約束を違えぬために。

「たとえ貴方が地に落ちようと、私は決して貴方を見捨てたりはいたしません!!」

誰より孤独で悲しい男を。
誰より自由で、幸せにするために。

サビーナは、自己犠牲愛を……彼に捧げる。
キーワード: R15 身分差 NTR要素あり 微エロ表現あり 貴族 騎士 切ない 甘酸っぱい 逃避行 すれ違い 長岡お気に入り作品
この作品を読む


▼恋する気持ちは、戦時中であろうとも▼

失い嫌われ
バナー/秋の桜子さん




新着順 人気小説

おすすめ お気に入り 



また来てね
サビーナセヴェリ
↑二人をタッチすると?!↑

4月放出

一人ネタから
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ