表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

いい人って?

作者: 中野省吾

私は会社、嫁さんの両親、親戚、御近所さん、皆さんにいい人だねって言われて来た。

自分でも何で・・・何故今怒らない?・・何故言いたい事言わない?・・もっとワガママになっても良いのでは?・・他にも沢山我慢?いや人とのトラブルを避けるため?自分をよく思われたい為?・・・・自分を演じて生きて来た気がする。

そんな私の中で相手に一番いい人って思われたくて頑張って来たのが嫁さんである。

結婚して直ぐに皿洗いをしない嫁、掃除をしない嫁、ご飯を作らない嫁、ワガママで私の親友まで不愉快にさせる嫁、貯金ができない嫁、ハッキリ言って直ぐ別れるべきだったと思う!

でも嫁の両親、親戚、周りから旦那さんいい人だねって言われ、嫁もいい人って言ってくれ、ふと気がつくと私はいい人じゃないといけない!、いい人って言われ続けない無いといけない気になっていた。

そして15年一緒に暮らして来た・・・・

嫁が喜ぶと思いご飯を作り、家のお金も任せて月三万の小遣いで昼ご飯や自分のローンも払って来た。趣味も我慢してきた全て嫁に良かれと思ってやって来た・・・

が・・ある日から嫁は友達と遊びにって言って出て行く事が多くなって来た・・・・

実際は浮気であった・・・嫁自身から言われた・・・私から別れようと話した、そうなったのも私のセイだからねって訳のわからん事を言ってここでもいい人を演じた。

何故か腹がたたなかった・・・ハッキリ言ってホッとした・・・いい人を演じなくて良くなる・・今なら自分の人生やり直せるって・・・

その時思った。いい人って偽善者でもあるんでは?

本当にいい人ってあり得るんだろうか?って。

嫁に言われた、貴方はいい人すぎて逆に申し訳なくてって・・・

って嫁もいい人ぶった言葉を発したのが笑えて来た。

いい人・・・裏を返せば・・・・

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 最後に彼女が掛けた「わたしにはもったいない」という言葉は、罪悪感からの逃げでもあるけれど、彼女の感謝の気持ちや優しさの現れのような気がしました。 もしかすると底なしの優しさが時には苛立たせ…
[一言]  これはどう言ったらいいのでしょうか。ただ、これを読もうとしたのは、私の作品の登場人物と同じ名前が作者名だったので。(夏の陽炎) さて、いい人は自分で決めるんじゃないのよね、人が決めるんだけ…
2009/09/10 13:10 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ