表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

秋から冬への恋の歌

クリスマスの魔法

作者: 銘尾 友朗

このお話は『君に贈るラブソング』の続編ですが、読んでなくても分かるようになっております。


良かったら『君に贈るラブソング』の方も読んでみて下さい。


 パタパタと家の中を駆けずり回る音がする。……ミワだな。


 枕元に置いてあるスマホを取り時間を確認すると、AM7:00と表示された。


「めーずらし。休みの日に、私より早く起きてるなんて」


 思わず呟いてしまった。妹のミワは、休みの日はいつもなら、昼まで起きて来ないのだ。


 そのパタパタと駆ける音が近付いて来て、ノックをされずにドアが開けられる。


「お姉ちゃん! ピンチ!!」


「…………脚下」


「なんでよーーっ!!」


 反応が面白いからと面倒臭いのが半々だからだ、とは言わない。それこそ面倒なことになる。


「今日、今日ね、友達がバイト休みだから、何処か行こうって言うのよ!」


 むくりと起き上がり、カレンダーを見る。ふむ、12月23日。……デートか。


「……で?」


「髪の毛が纏まらないのっ! どうすれば良い!?」


 やれやれ、である。


 ミワが小学校低学年の頃から、母がパートを始め、私がいつも彼女の髪を結んであげてたのだった。


「えー、いつも自分でやってるじゃん」


 私はむっつりと言った。あの頃と違って今は、彼女は毎朝自分で髪を整えて学校へ行っている。


「そう。そうなんだけど、何だか纏まんないの!!」


 はは~ん、ラブ度マックスでド緊張してるな? ミワの手を見ると指先が青白くなり、ちょっと震えている。


 口調に反して可愛いやっちゃ。しゃーない、お姉ちゃんが頑張ってあげますか。


「服は決まってんの? ってか、髪伸ばしかけ? その長さはかえって毛先が跳ねやすいんだよ」


 ベッドの上で胡座をかき、妹の髪をまじまじと見る。


「ちょっとコーヒー入れといて、スタイリング剤持って行くから。あっ、イメージ湧かす為に、着る予定の服もキッチンに持ってといて」


 ミワは生真面目にコクコク頷くと、部屋から駆け出した。さーて、美容学校のお姉ちゃんの、腕の見せどころですかね?




 コーヒーを飲みながら、妹が本日着る予定であろう服をじっと見る。


「なんで初デートでジーパン?」


「えっ? だって、寒いから。……てか、初デートって!!」


「何処行くの?」


「映画とデパート。……だから、初デートなんかじゃっ!!」


 初デートとしちゃあ無難だけど……。


「屋内ならあったかいでしょ! スカート履きなさい、スカートを!!」


「えーーっ」


 なんか真っ赤になってる。ふふふっ、面白い。


「この間買った膝くらいの長さのスカート、あれが良いよ。ストッキングある? 無ければ買い置きあるからあげる。それに、デートにモッズコートなんて野暮ったいでしょーが! ハーフコート貸してあげる」


 ミワが顔を真っ赤にしたまま、「えーっ」を連呼してるが放っておく。私は自室から持ってきた、ティーン向けのファッション雑誌をテーブルに並べ、その内の1冊を手に取りパラパラとめくった。


 うん、これが良い!


「はい、先に着替えてきて。そんなに大袈裟な髪型にはしないけど、髪作ってから着替えたら、崩れちゃうと嫌じゃん」


「う、うん」


 ミワが着替えに行くと、コーヒーのお代わりをした。


「ミワがデートかぁ」


 小さい頃はいつでも、私の後をくっついて回ってたっけ。私が何処へ行こうとも、「お姉ちゃん、何処に行くの~」だの、「お姉ちゃん、ミワも行くー」だのって……。


 正直、鬱陶しいときもあったけど、お母さんに「兄弟や姉妹の下の子ってね、お兄さんやお姉さんのことが、大好きな物なのよ。母親よりも大事なんじゃないかしら? って、思うときもあるくらいよ」と言われてからは、大切な妹だと思ってきた。


 だから知ってる、ミワが恋をした頃を。


 それはほんの些細なきっかけだったと思う。確か消しゴムだか、教科書だかを貸して貰ったとか、そんなもんだったと思う。でもそれが、当人にとっては大切なことだったりする。


 「貸して」と言われた相手がどんな態度を取るか、そういった些細なことに、その人らしさって結構出るものだと思う。貸してはくれるけど、嫌そうだったとか。「忘れ物したのか~」なんて、からかわれたりとか。


 …………あー、ミワって忘れ物多い子だったわ。学校から帰ってきてからお母さんがパートから帰ってくるまでに、逐一報告されたっけ。


「名前、確かユウヤだっけ?」


 ボソリと呟くと、いつの間に戻って来たのかミワが慌てた。


「な、なんで!? 何! なんな……」


「あー、はいはい。初カレおめでとー。はい、座った、座ったー」


 とりあえずイスに座らせる。その後ろに立つと首までピンクになってるのが分かる。


「ちょっと、濡らすからねー」


 先ずスプレーボトルを持って毛先を濡らしていく。


「ヘアカタログのその左側のページ、真ん中の段の、右側の写真の髪型にしようと思ってるんだけど、いい?」


 説明しながらロットの小さめのカーラーに髪を内巻きに巻いていく。ちょっとだけ、毛束をねじって前から後へと。

写真は参考にしつつ、頭の中で仕上がりを計算しながら……。


「お姉ちゃん、何で初デートって分かったの? しかも相手がユウヤだって」


「ふふふ、何年ミワのお姉ちゃんやってると思ってんのよ、それくらい分からない訳ないでしょ?」

 

「そっかぁ。……お姉ちゃん、私、可愛いかなぁ……」


 ありゃ? 自分に自信がなくなっちゃってんのかいな。


 私はくるっとミワの顔の前に回り込み、言いきった。


「あのねー、女の子には魔法が使えるんだよ」


 ミワがきょとんとした。


「『ハニー、フラッシュ!』とか『月に代わって……』とかってことじゃないよ? あのね、それは恋する魔法なの。好きな人に振り向いて貰いたい。綺麗だなとか、可愛いなって思われたいって思うでしょ? その気持ちが心の中からにじみ出てくるの。ほら、お母さんが帰ってきて、疲れてそうなときって何も言わなくても分かるじゃない? その逆バージョンだよ。ミワがユウヤ君のことを大好きって思ったら、その気持ちがミワをどんどん可愛くさせるんだよ」


 白いさらっとした頬が、みるみるピンク色に染まっていく。瞳が潤んできらきらと光る。


「……ねえお姉ちゃん。私、お化粧した方がいい?」


「いらない、いらない。お化粧なんかしないと、ミワの魅力が分からない子なの?」


「たぶん、違うけど……」


「じゃあ、いらない! リップだけでドキドキの筈よ? 自信持ちなさい!!」


「はいっ!」


 巻き終わった髪に軽くスプレーをし、ドライヤーで乾かす。ロットをそっと外して軽く髪をほぐし、ジェルを薄く馴染ませる。


「はい、見てみて」


 鏡をミワに渡した。


「…………お姉ちゃん」


 そっと、ささやくようなミワの声に、私は後片付けをしていた手を止めた。

 

「んーっ?」


「……ありがとう」


 鏡から上げたミワの顔は、輝く様な笑顔だった。


 頑張れ、頑張れ、女の子。恋する魔法があなたを後押ししてくれる。輝くときを大切にね……。



おしまい


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] いいですね。妹思いのお姉ちゃん。お姉ちゃんを慕う妹。美容に詳しいお姉ちゃんは妹さんの憧れでもあるでしょうね。彼氏はきっと魔法にクラクラでしょう。
[良い点] 『君に贈るラブソング』と両方を読ませて頂きました。まさに青春ですね! 自然と引き込まれる文章、甘酸っぱい物語でとても楽しめました。初々しい初デート準備も、世話を焼きたくなるお姉ちゃんの心境…
[良い点]  銘尾さん、とてもお若いですね。  若くなくては、こんな作品、書けるはずありません。  そう、このような作品を書くことが、いつまでも若さを保つ秘訣なのかとも思いました。  うらやましかぎり…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ