05話、細部説明、人物紹介
今日3話分投稿!3話分と言ってもひとつは設定、人物紹介ですが……
奈良 依吹[なら いぶき]
大抵の事は何でも平均的に出来るがリーダーシップとかそんなもんは皆無、香織、昴、小百合の幼馴染。
香織と電話の最中気絶させられ
その後残忍な方法で殺されたそれを世界神が神界に呼び出し事情を説明してくれ、異世界に転生させてもらった。
イヴ・セブンス[奈良 依吹]
依吹が転生して生まれ変わった人物(女になっている)、レイラ・セブンスとよヨーデ・セブンスの子供、チートステータスや、数多くの魔法を世界神から与えられた。
白石 香織[しらいし かおり]
依吹と昴と小百合と幼馴染
プロローグではきつく当たっていたが実は依吹の事が好き……でも無いが今後に期待。
坂城 昴[さかき すばる]
依吹、香織、小百合の幼馴染み、成績優秀、スポーツ万能、人当たりもよく非常に優しい、友達多数の完璧超人昔は殆ど何をやっても出来なかったが、殆ど何をやっても平均くらい取れる依吹に勝ちたくて一生懸命になった所やりすぎて何でもできる完璧超人になった。クラスのまとめ役、小百合と両思いだが気づいてない。
斉藤 小百合[さいとう さゆり]
依吹、香織、昴の幼馴染み、依吹や香織のことをいぶりんやかおりんとか呼んでる。天然っぽいところがある、昴と両思いだが二人共気づいてない。
世界神
依吹を異世界に転移させてあげた、身体能力や魔法などを底上げしてもらったり、数多の魔法をさずけた、今はまだだいぶ謎の存在
レイラ・セブンス
ヨーデ・セブンスの妻ヨーデとの間にイヴ・セブンスを産んだ。容姿は高校生か中3と言っても過言ではない。魔法使いで魔法系のステータス特化
ヨーデ・セブンス
レイラ・セブンスの夫いわゆる細マッチョ、ファーストからナインスまでのナンバー持ちの領主のうちのナインスの名を持つ領主
メイド四人
子育てのため別荘にいるため4人であるが領主の館にはあと20名はいる
レベルに関して、1〜99レベルまであり、
99までたどり着いたものは歴代1人現在の最高は85LV
冒険者ギルド
F〜sssランクまでのランクがあり、
Fランク=黒色の冒険者カード
Eランク=白色の冒険者カード
Dランク=青色の冒険者カード
Cランク=赤色の冒険者カード
Bランク=紫色の冒険者カード
Aランク=銅色の冒険者カード
Sランク=銀色の冒険者カード
SSランク=金色の冒険者カード
sssランク=プラチナ色の冒険者カード
現在
Sランク冒険者は2人
SSランク冒険者は2人
sssランク冒険者は1人
種族
人間族
人魚族
魚人族
獣人族(猫科や犬科兎や熊など)
魔人族
龍人族
龍族
世界の大陸
龍族と龍人族が住む龍大陸。
獣人族、人魚、魚人族が住むのが大森林大陸。
人間族が住むのは九つのナンバーもち領主が治める領地と一つの王族の住む地域のある十地大陸。
魔人族、魔獣が巣食う魔大陸。
九地大陸と魔大陸を繋ぐセントラル
精霊王、大精霊、精霊の住む精霊界、行くには全種の精霊と契約を結ぶ必要がある、例外として精霊王が連れてきた場合は別
神界、神の世界、行く事は普通の人間には絶対にできない、イヴは世界神の計らいによりいつでも行ける
硬貨
半銅貨
銅貨=半銅貨2枚分
半銀貨=銅貨50枚分
銀貨=銅貨100枚分(半銀貨の2枚分)
半金貨=銀貨50枚分
金貨=銀貨100枚分(半金貨の2枚分)
半白金貨=金貨5枚分
白金貨=金貨10枚分(半白金貨の2枚分)
半王金貨=白金貨10枚分
王金貨白金貨20枚分(半王金貨の2枚分)
平民1人の平均月収銀貨45枚(りんご1つ100円だとして、銅貨3枚で100円、だいたい、日本円で150000円が月収だとして150000万円➗100円=1500×銅貨3枚=銅貨4500枚、銀貨に直すと銅貨4500枚➗銅貨100枚)
貴族の月収は金貨5枚分
領主の月収は白金貨5枚
魔法
火、水、土、風、光、闇、回復などがある
例外として雷の魔法はなく精霊魔法でしか扱えない
精霊魔法、それぞれの系統の魔法を高火力で魔力消費なしで魔法を行使できる
特殊魔法、テレポーテーションやリフレクション
インビジブルなど、便利な魔法や鍛冶や錬金術その他諸々が入る。
時空間魔法、アイテムが無限に入り入れたものの時間を止める、無限収納などがある
重力魔法、重力を操る魔法
種族固有魔法があるが人間にはない。
なお、現在イヴは種族固有魔法以外はすべて使えるようになるレベルアップで、(精霊魔法は、契約しなければならない)
一応こんな感じですが間違いや改善点などございましたらご指摘お願い致します。追加で紹介する場合も御座います。
読んでいただきありがとうございます
次話は今日の夜か明日の夜に投稿します次は香織や、昴、小百合の話わやります。