織田信行が行く(改)
織田信長の弟である織田信行は謀叛を起こして信長に謀殺されたのは別世界の話。
この世界の信行は信長に忠誠を誓っており兄弟仲も悪くない。
天下統一の覇業に挑む信長の右腕として東奔西走の働きを見せる信行の話。
史実に沿った話もありますが、大いにかけ離れた話もありますのでご容赦下さい。
※カクヨムに先行掲載している同名小説の改良版です
この世界の信行は信長に忠誠を誓っており兄弟仲も悪くない。
天下統一の覇業に挑む信長の右腕として東奔西走の働きを見せる信行の話。
史実に沿った話もありますが、大いにかけ離れた話もありますのでご容赦下さい。
※カクヨムに先行掲載している同名小説の改良版です
兄弟の盟約(1549〜1552年)
2024/02/05 12:00
(改)
兄弟の密談(1552年)
2024/02/12 12:00
(改)
父の葬儀(1552年)
2024/02/19 12:00
(改)
内憂の排除(1552年)
2024/02/26 12:00
(改)
鳴海城(1552年)
2024/03/04 12:00
(改)
井伊次郎法師(1552〜1553年)
2024/03/11 12:00
(改)
裏工作(1553年)
2024/03/18 12:00
(改)
信行の嫁取り(1553年)
2024/03/25 12:00
(改)
刈谷合戦①(1553年)
2024/04/01 12:00
(改)
刈谷合戦②(1553年)
2024/10/01 15:20
(改)
詰腹を切らせる(1553 年)
2024/04/08 12:00
(改)
甲賀忍(1554年)
2024/10/06 20:53
(改)
直虎懐妊(1554年)
2024/04/15 12:00
(改)
木下藤吉郎(1554年)
2024/04/22 12:00
(改)
浅野寧々(1554年)
2024/04/29 12:00
(改)
美濃へ向かう(1555年)
2024/05/06 12:00
(改)
ざまぁみろ義龍(1555年)
2024/10/09 15:21
(改)
鷺山城炎上(1555年)
2024/10/11 19:34
(改)
斎藤家臣の取り込み(1555年)
2024/10/12 14:34
(改)
岩倉城談判(1555~1556年)
2024/10/13 18:21
(改)
無礼討ち①(1556年)
2024/10/14 15:49
(改)
無礼討ち②(1556年)
2024/10/15 08:12
(改)
兄は東へ、弟は西へ(1557~1558年)
2024/10/17 12:44
(改)
三河を扇動する(1558年)
2024/10/17 22:35
(改)
大きな損失(1558年)
2024/10/18 23:46
(改)
墨俣一夜砦(1558年)
2024/10/20 21:37
(改)
三河一向一揆(1558年)
2024/10/21 15:25
服部党(1558~1559年)
2024/10/21 19:03
(改)
秀吉諭される(1559年)
2024/10/24 17:08
(改)
分家の思惑(1559年)
2024/10/30 23:27
(改)
岡崎城陥落(1559年)
2024/11/12 17:23
(改)
騙し討ち(1560年)
2024/11/15 18:54
(改)
三河の仕置き(1560年)
2024/12/17 22:34
(改)
秀吉疑われる(1561年)
2024/12/20 20:36
不気味な甲斐武田(1561年)
2024/12/24 19:35
招かざる客①(1561年)
2024/12/26 05:42
(改)
招かざる客②(1561年)
2024/12/26 21:15
(改)
嫌な役目と思ったが①(1562年)
2025/01/18 14:26
(改)
嫌な役目と思ったが②(1562年)
2025/02/22 07:10
信長の小間使い(1562年)
2025/02/23 20:02
(改)
長島願証寺(1562年)
2025/03/21 20:06