表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
褐色の湖  作者: ぺんちょろりん
2/4

第二章 しおり

いつものように書斎に行って本を読んでいた。書斎に行ったばかりの頃はとても幼かったので上にある本には手が届かなかったが、身長が伸びてだんだん上の本にも手が届くようになってきた。昔から気になっていた本が上のほうにあったので、その本に手が届く日を楽しみにしていた。でも図書館の奥のほうにホコリまみれになった脚立を見つけたのだ。長年楽しみにしていた本を読むのが楽しみだったので私はとても喜びその脚立を使ってその本を取ることにした。


ガシャーン


しかしその夢はかなわなかった。そもそも脚立が壊れていたんだ。脚立があったなら奥さんが使っていただろう、よく考えれば分かったと空中で悔やみながら私は脚立から落ちてしまった。

「いてて…」

運が良かったのか悪かったのか、転んだことによってたまたま本棚の下の隙間に何かがあることに気が付き手に取ってみたらそれはとてもきれいなしおりだった。奥さんのものなのだろうか。本棚の下に落ちていたのにホコリ一つついていない。

「何をした!」

神父さんが大きな音に気が付いて怒った顔で入ってきた。私はあわてて元あった場所にしおりを隠した。

もちろんそのあと神父さんに何度も殴られ怒られた。あれは大切な奥さんの形見でもあるからだ。私は脚立から落ちたときのほうが痛くなかったなと、この時間が早く終わればいいのにと思った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ