表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
電脳戦場の白血病魔  作者: 仙葉康大
プロローグ
1/41

プロローグ

 雨の日だった。


 傘も持たずに、葉ノ(はのいけ)市民音楽ホールから走り出た俺は、雨で重くなっていく学ランを脱ぎ捨てた。俺の拳には、さっき殴ってやった審査員共の血がついている。あいつら、俺が選んだ自由曲を不適切として、審査の対象外としやがった。ボカロは曲じゃねえってか。一生クラシック聴いてろ、ボケ。


「待ちなさい」


 背後から声がかかった。蓮実(はすみ)先生だった。スーツ姿の先生は、OLみたいだ。切り揃えた前髪、血色のいいりんごみたいな頬、小さな唇。これはもう、こけしと言ってしまってもよいだろう。


「なぜ自由曲を変えたりしたの?」

「うっせえな」


 ホール前の噴水を避けて進むと、蓮実先生が腕を掴んできた。勘弁しろよ。女は殴れねえだろ。審査員のババアは別だがな。


「答えなさい」

「他の奴等がクラシックばっかり弾くからだよ。ふざけやがって。クラシックもおもしれえけどな、飽きんだよ。甘い物ばっかり食べたら、胸やけするだろうが。同じだよ」

「だからって、暴力はいけないでしょ」

「暴力じゃなかったら、何してもいいのかよ? 俺から言わせりゃ、審査しないことの方が暴力よりよっぽどひどい」


 俺が睨むと、蓮実先生が手を離した。


「今日の演奏はいい演奏だったよ。審査員が審査しなくても、私は聴いてた。あなたのライバルの子達も聴いてた。ホールにいた人たちの多くは、鉄也(てつや)君の演奏を最初から最後まで聴いて、拍手してたよ」

「てめえらの為に弾いたんじゃねえ」

「なら、誰の為に弾いたの?」

「自分のた――」


 視界が揺れた。足に力が入らない。地面にぶつかる寸前、蓮実先生の絶叫が聞こえた気がした。後は、真っ暗で、無音だった。


============================================


 病院のベッドで目覚めた俺は、ナースコールを押した。すぐに中年の医者と、看護師が二名、来てくれた。丸顔の、狸みたいな医者は俺の手を両手で握って、言った。


「君、白血病だから」


 ハア。

 まったく。

 俺が何したよ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ