表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/25

 踏切の音が聞こえる。

 空は色を失い、あたりが闇に包まれ始める。

 寒かった。もう冬が、すぐそこまで来てるみたいだった。

 暗闇の中にちかちかと灯る、警報機の赤い光。それを見ながら、ポケットの中に手をつっこむ。

 引っ張り出したのは、ぐしゃぐしゃに丸められたテストの答案。

 生まれて初めて取った人生最悪の点数は、先生が発表した平均点よりかなり下。

 いつもと同じようにしていただけなのに……周りのレベルが上がったんだ。

 なんだかんだ言いながらも、みんな受験というものを意識し始めている。

「おーいっ! トモくんっ」

 踏切の向こうから声が聞こえた。

 手を振りながらにこやかに駆け寄ってくる、小春さんの姿が見えた。


「もうっ、何度も呼んでるのに、無視するんだもん」

「無視なんかしてません。聞こえなかっただけ」

 去って行った美優と啓介の後ろ姿と、答案用紙に書かれた情けない数字が、僕の頭でごちゃまぜになっている。

「またうちに来たの?」

「お母さんとランチに行ってね。帰りにお邪魔したらこんな時間になっちゃって」

「そうですか……じゃあ」

 さっさとその場を立ち去ろうとした僕の手を、小春さんがぎゅっとつかんだ。

「ねぇ、ちょっと付き合わない?」

「え?」

「スカッとするとこ、連れてってあげる」

 僕の前でいたずらっぽく笑う小春さんの髪が、冷たい風に流れるように揺れた。


 ***


 小学生の頃、父さんと何度か来たことのあるバッティングセンターで、小春さんはボールをかっ飛ばしていた。

「スカッとするよ。キミもやったら?」

「俺は……いい」

「相変わらず、しょぼくれた子ねぇ、若いのに」

 小春さんはため息まじりにそう言ってから、自販機で缶コーヒーとココアを買って、僕の座っているベンチに腰かけた。


「はい。キミはこっち」

 目の前に差し出された甘ったるそうなココア。僕だってコーヒーぐらい飲めるのに。

「なんで……こんなことするの?」

 小春さんの手からココアを受け取りながら、僕はつぶやく。

「好きな人の弟だからって、ここまですることないでしょ?」

「迷惑だった?」

「迷惑……です」

 僕の隣で小春さんがふっと息を吐く。ボールを打つ金属的な音が、耳の奥にやかましく響く。

「……だったら、断ればいいじゃない」

 ゆっくりと顔を上げたら、僕の顔をのぞきこんでいる小春さんと目が合った。

「来たくないなら、断ればよかったじゃない」

「でも……そっちが強引に引っ張ってきたんじゃないか」

「ちゃんと断ってくれれば、無理やり連れてきたりしないわよ。誘拐犯じゃないんだし」

 小春さんはあきれたような表情をしながらも、僕から目をそらそうとはしない。

 なんとなく気まずくて、目をそらしたのは僕のほうだ。そんな僕に小春さんが言った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ