表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/53

商人の所に天使な息子連れで行ったけど厭らしい事したので殴り飛ばしました

私は早速部屋に戻って、シャルルと一緒に外出準備に入ったのだ。

当然アリスも行くので離れは誰もいなくなるが、取られるようなものもないし問題ないだろう。


御者のトムが私が子連れで来て驚いたようだが、まあ、別に問題はないはずだ。


この前、実家に帰った時に遠出したばかりと言えばばかりだが、その時はシャルルも「うー」とか「あー」とか言って喜んでくれるのだ。


「絶対にお嬢様の方が喜んでいると思いますけど。シャルルちゃんはお母さんが喜んでいるから一緒になって喜んでいるだけかと」

なんか外野が言っているが無視だ。

まあ、大叔母と伯母が傍にいないのでとても気分は楽なのは事実だけど……


あくまでも私はシャルルが喜ぶから連れてきたのだ。


途中のお花畑の前でキャッキャッ喜ぶシャルルも可愛かったし、眠くてぐずるシャルルも可愛かった。

今は私の胸の中ですやすや眠っているシャルルも超可愛かったのだ。シャルルは本当に天使な息子だ。


そうこうしているうちに馬車はこの辺りでは一番大きな町ダーリントンに着いた。

エイミスの屋敷は町はずれにあったが、大きな庭付きの屋敷で、貴族の屋敷とそん色はなかった。


でも、守っている者たちが目つきの悪い破落戸だった。


「なんか碌でもないところみたいですが」

アリスがぼそりと言ってくれた。


「本当ね。こんなのをのさばらせるなんて、この町の騎士団は何をしているのかしら」

私も頷いた。


本来ならば許さないところだが、結婚してからは出来る限り大人しくすることにしていたのだ。

そう、我慢だ我慢。


「ね、シャルルちゃん。お母さまは我慢しますからね」

私は寝ている我が子に小さい声で語りかけた。


「侯爵家のジャンヌ・オルレアン様です。この館の主人に用があるのですが」

「おう、聞いているぜ。ついてきな」

男の一人が私の前に立って案内してくれようとした。


「結構な別嬪じゃないか」

その後ろにいた男が下卑た笑いをした。


「何を言う失礼な」

破落戸にアリスが切れたが、

「アリス、良いのです。それよりも早く済ませましょう」

私は注意をした。


「姉ちゃんも別嬪だな」

男の言葉に思わずアリスが手を出しそうになるのを

「アリス!」

と注意する。


私達は屋敷の中に迎え入れられた。


「ギャッ」

後ろで破落戸の叫び声がした。

「な、何だ」

前を案内している男が慌てて言うが、

「何かに躓いたんじゃないですか」

私がアリスのフォローをしてあげた。

大方破落戸の足でも踏んだんだろう。


「覚えてろよ」

後ろから破落戸の愚痴が聞こえるが。


「威勢のいい姉ちゃんたちだな」

前を歩く男は呆れて言った。


言いたいことはいろいろあったが、取り合えず無視して私達はついて行った。


私達は豪勢な応接室に案内された。

余程儲けているらしく下手したら侯爵家の応接よりも立派だった。


机も椅子も金色なんだけど、下手したら机は本当に金かも知れない。


本当に成金趣味だ。


まあそれよりも、シャルルだ。シャルルは寝顔まで可愛い。

思わずほっぺをチョンとつついてみる。


「うーん、可愛い」

これをあんまりやると起きてしまうのだ。


シャルルが、少し首を振る。

つんつん、

「もう少し」

「おい」


ちょんとつつく。

今度はシャルルが手を動かした。


「おい、姉ちゃん!」

大きな声がした。


「おぎゃーーーー、おぎゃーーーー」

いきなりシャルルが泣き出したのだ。


「ちょっと、何起してくれているのよ」

「いや、あんたが、来たのに無視するから」

私が文句を言うと、目の前に商人と思しき男と先ほどの男がいたのだ。


「少しお待ちくださいね」

私はそういうと、シャルルを抱いて立ち上がった。


「さあ、シャルルちゃん、大丈夫でちゅよ! 目の前に怖いおじちゃんが来たんでちゅね! でも、もう大丈夫でちゅからね」

目の前の二人は唖然としているが、知った事じゃない。

コイツラが私のシャルルを起こすのが悪いのだ。


私は何とか、シャルルを泣き止ますとアリスに渡したのだ。


目の前の二人は呆れた顔をしていたが……


「で、何の御用でしたかしら」

「はああああ! 用があるって訪ねて来たのはそっちだろうが」

商人と思しき男が大声を上げた。



その瞬間だ。

「おぎゃーーーーおぎゃーーーー」

その大声でまた、シャルルが泣き出しのだ。

何をしてくれるのだ! この男は。

私はムッとして、また、シャルルが泣き止むまで、抱っこしなければならなかったのだ。


私はシャルルが泣き止むと、アリスに渡して私を案内してくれた男と一緒に外で待ってもらう事にした。


「しかし、お嬢様」

アリスは嫌がったが、

「用はさっさと終わらせるから、そちらの方と外で待ってもらっていて」

私はさっさと二人を追い出した。シャルルがいるといつまた泣き出すかしれない。私もこんな男と一緒にはいたくなかったが、さっさと終わらせよう。

まあ、シャルルの事は二人に任せておけば大丈夫だろう。


「ようこそいらしていただきましたな。夫人。いや、ジャンヌ様とお呼びした方がよろしいかな」

「どちらでも良いわ」

私としてはさっさと終わらせればそれでよい。


「で、ご要件とおっしゃるのは」

「侯爵家があなたに借金があると聞いたので、その返却をもう少しお待ち願えないかしら」

私は頼んだのだ。めったに人に頼んだことのない私が。


「それは困りましたな。侯爵夫人」

男はいかにも困ったという顔をしてくれた。


「これでも、あなたのお義父が亡くなった時から半年もお待ちしたのです。その時にお約束させて頂いた侯爵様もいきなりお亡くなりになって、私共としても困惑しているのです。私達も慈善事業で金貸しをしているのではありませんからな。お約束したことはお守り頂かないと」

そう言うと商人は笑ったのだ。


私は反吐がでそうだと思いながらも、

「そうといわれても無いものは無いですわ。なんとかもう少しお待ちいただけませんか?」

「それは困りましたな。侯爵夫人。お約束はお約束です。守ってもらえなければお役所に訴えねばなりません」

「そんな、それは困ります」

そうだ。天使な息子のシャルルが侯爵家は継ぐのに、訴えられたら傷がつくではないか。

それだけは阻止したかった。

私はもう少し我慢することにしたのだ。



「金は無い。訴えられるのも嫌だでは、子供の使いではないのですぞ」

でも、今度は男はどすをきかせた声で言ってきた。


私は怯えた顔をしてあげた。


「でも、私も鬼ではないのですよ。侯爵夫人」

そう言うと、男は私の横に座ってきたのだ。

一瞬殴りかかろうかと思ったが、息子のことを考えて我慢した。


「あなたさえ、私のものになって頂ければ」

そう言うと男はなんと私の足に手を伸ばしてきたのだ。


次の瞬間だった。私の我慢も限界を超えたのだ。


バシンっ


「なにすんのよ!」

私の叫び声とともに左アッパーが男の顔面を直撃、男は吹っ飛んでいったのだ。






ここまで読んで頂いてありがとうございます。

ジャンヌの我慢の限界でした。

でも、この後どうなる?


続きは今夜の予定です。


ブックマーク、★★★★★等頂けたら嬉しいです。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
私のお話、ここまで読んで頂いて本当にありがとうございます。

新作開始


『王子に婚約破棄されたので、義理の兄が激怒してこの国を滅ぼすと叫び出したんだけど……』

https://ncode.syosetu.com/n9991iq/

「3日後の卒業パーティーでお前のエスコートは出来ない」子爵家のエリーゼは婚約者の第一王子から宣言されてしまった。そんな、このままではゲーム通りにその卒業パーティーで皆の前で断罪されて最悪処刑されてしまう。そんな事になったらお母様と約束した事も守れないじゃないかと、エリーゼは絶望した。しかし、そんなエリーゼの元に超過保護な義兄が現れて話はますますややこしくなっていく。更に今まで厳しかった義兄がやたらエリーゼに優しいんだけど、何か変だ。

第一王子はエリーゼを帝国の公爵家の傍流に過ぎないと思っていたのだが、実はエリーゼの正体は……ヒロインの正体とその義兄の正体が判明した時、馬鹿にしていたこの国の貴族たちの間に激震が走る!

果たしてこの危機をエリーゼは義兄とともに乗り切れるのか?

ヒロインを守るために命をかける義兄の愛、ハッピーエンドはお約束です。



この話の元の

短編の作品はこちら


『天使な息子にこの命捧げます』

https://ncode.syosetu.com/n7912ip/



アルファポリスのレジーナブックスにて

【書籍化】

しました!

なろうの掲載ページ『悪役令嬢に転生したけど、婚約破棄には興味ありません! ~学園生活を満喫するのに忙しいです~』https://ncode.syosetu.com/n3651hp/


2023年6月28日全国1200以上の書店にて発売しました。表紙画像は11ちゃんさんです。
表紙画像
表紙絵をクリックしたらレジーナブックスの説明ページに飛びます。


■アマゾンへのリンク


■楽天ブックスへのリンク


■hontoへのリンク


手に取って読んで頂けたら嬉しいです。

第一部の紹介は
「えっ、ゲームの世界の悪役令嬢に生まれ変わった?」
頭をぶつけた拍子に前世の記憶が戻ってきたフラン、
でも、ケームの中身をほとんど覚えていない!
公爵令嬢で第一王子の婚約者であるフランはゲームの中で聖女を虐めて、サマーパーティーで王子から婚約破棄されるらしい。
しかし、フランはそもそも前世は病弱で、学校にはほとんど通えていなかったので、女たらしの王子の事は諦めて青春を思いっきりエンジョイすることにしたのだった。

しかし、その途端に態度を180度変えて迫ってくる第一王子をうざいと思うフラン。
王子にまとわりつく聖女、
更にもともとアプローチしているが全く無視されている第二王子とシスコンの弟が絡んできて・・・・。
ハッピーエンド目指して書いていくので読んで頂けると幸いです。



― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ