悩み
デザインについて猛烈に悩んでいる。
これもサイトをウェブ上にアップしてから変えていけば良いだけの話なのだが、シンプルにするのか、ポップなモノにするのか、明るいもの、綺麗なもの、どのようなテイストにするのかを悩んでいる。
つまり全く進んでいない。
私の場合だが、コーディングする際は当たりを付けるために、divタグでも、liタグでも色をつけてその範囲内を分かりやすくして、システム上問題がなければ、装飾をして形を整える。つまり、全ての機能、システムのコーディングを終えてからデザインをする。そして微調整に入る。
以前にも書いたがデザインはやたら難しいのだ。
漫画でいうと、バトル漫画か、恋愛漫画か、推理漫画か、ギャグ漫画で行くか、どの路線で行くのかを迷うのである。
書きながら気付いたが、似たテイストの作品の雰囲気を真似れば良い気がしてきた。
コンセプトは『公園』である。
目標は妻の話し『仲間』ができること。
そう考えると、テイストは「陰」ではなく「陽」。
見えてきた気がする。
もう少し絞ろう。
「コンセプト」と「目標」に「陽」をブランドする。
似たようなもので頭に浮かんだものはギャグ漫画である。
いや、「ギャグ漫画日和」である。あれは面白い。私は芭蕉の話が好きだ。うさぎとクマの話も好きだ。かなり最初の方だが、英会話の話も好きだ。
英語が話せるか分からない国籍不明の英会話の先生に「好きな英単語は?」と尋ねると
「チョベリグ(超ベリーグッド)」
と答えるセンスは抜群だ。
見えた!
あのテイストでいこう! ……
なんかダメな気がする。
やはり一度終わらせてから、ウェブ上にアップしてデザインを変えていこう。完成はない。何故なら変化し続けるものであるから。
どなたかデザインについてのアイデアや、デザインについて悩んだ時に使うサイトなど教えていただけたら幸いです。