表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
女王国の日常 ~『2周目は鬼畜プレイで』番外編短編集~  作者: わかやまみかん
アナザーストーリー『2.5周目は大団円プレイで(仮)』
15/28

断章2話  マール、アリス投入はズルだと理解する。


 本来2周目勇者を投入するのは良くないことだ。

 ()()だと言っても過言ではない。

 前のセカイの記憶を引き継ぐというのはそれだけで有利に働くモノ。

 そんなことは百も承知だ。

 それでも、そうでもしないとこの退屈から逃げられなかった。

 もはやルールでさえ、どうでもよかった。

 より大きな刺激、より大きな波乱。

 我の目的はそれを求めることへと完全に変化していた。



 だからといって、もう一度アリスを投入させたところで簡単に思い通りに進むこともない。

 本当に彼奴は一筋縄ではいかないヤツだった。

 順調に進めていたかと思えば、何を思ったのか簡単に道を外す。

 相手を必要以上に挑発し、怒りを買って自滅する。

 せっかく上手くいったとしても、簡単に命を賭けて博打をする。

 ――それもハイリスクハイリターンの、どこか破滅的な。

 その結末は大抵悲惨なモノだった。

 時に上手くセカイを手に入れる寸前までいくものの、最後の最後で部下に裏切られ暗殺される。

 時にセカイを混乱に陥れる毒婦として捕らえられ、衆人環視の中で処刑される。

 時に教会の敵として指名手配されながら逃げ惑い力尽きる。

 時に一人で突っ込んで戦死する。



 失敗の理由は明らかだった。

 側にクロエがいないからだ。

 結局クロエがポルトグランデを離れたのは()()()()だけだった。

 彼女がいないからどうしても攻略が単調になる。

 簡単にメッキが剥がれる。

 諌める者がいないから暴走する。

 アリスはクロエを得てこそのアリスだったのだ。

 あの一回が最初で最後の()()()()()だったのだと思い知った。

 それだけ彼奴は運に恵まれ、そしてそれをきっちりと使いこなしていたのだ。

 だからあれ程の興奮する展開を繰り広げることが出来たのだ。



 悲劇的な結末のオンパレードに初めのうちは大笑いさせてもらったものが、次第に我の中に何か違う感情が芽生えてくるのも感じていた。

 確かに退屈は紛れた。

 次はどんな結末を迎えるのかと心が躍った。

 毎回毎回派手に散っていく彼奴は時間を忘れされてくれた。

 ――しかし我はそれとは別に思うところがあったのだ。

 彼奴は思い通りにいかないコトに悶え苦しみながらも、セカイを楽しんでいた。

 毎回毎回、1周目では得られなかった新しい出会いに興奮し、策を巡らす。

 彼奴は死ぬ寸前、最後の最後まで目を輝かせていた。

 全力で生き抜いていた。

 そしてそのときが来れば笑顔で死んでいった。

 ――悔いなしと言わんばかりに。

 我はそんな彼奴に嫉妬した。

 そして冷静に自分を顧みて、我は一体何をしているのか、と自問自答する。



 だが不思議と我にそんな思いをさせたメイスを憎いとは思わなかった。

 むしろ何かもどかしさすら感じていた。

 メイスの思い通りにさせてやりたいとさえ思った。

 彼奴に肩入れする自分に驚くも、心のどこかでは納得する。

 どうせなら彼奴の実力を発揮できる環境を整えてやりたい。

 その上で失敗するならもう諦める。

 ――そう、()()()



 我は残していた『最後の一手』を打つことにした。

 おそらく我にとってこれが最後の挑戦となるだろう。

 失敗したらもう()()()()()()()()()

 このセカイで望むものはもう何もないだろう。

 こうして最後の一回が始まった。






これで残すところ1クールです。

メイスはどんな未来を求めるのか?

ハッピーエンドを目指す彼の前に立ちはだかるのは『何』なのか?

マールは彼の出した答えにどう反応するのか?


私自身の、この物語への『愛』を精一杯放り込んでみました。

残りの3話(厳密には+2話)を組み上げる為だけに執筆時間のほとんどを費やしたと言っても過言ではありません。

おかげで新作が滞る(笑)。

ですがこれで決着をつけることが出来そうです。

生みの苦しみを味わうことが出来ましたし。貴重な経験でした。


今度こそ皆が笑顔になれるエンディングを迎えて見せます。

どうぞこれからもよろしくお願いします。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ