表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/77

第7話『気になるニュース』


 5月18日。土曜日。

 

 朝、ふと起きる。横を向くと、彼女が側にいた。

 

 そう、セイラだ。

 

 スー、スーと静かな寝息ねいきをたてながら、眠っていた。

 

 そういえば、ウネちゃんも昔、こうやって一緒に、眠っていたな。

 

 俺はとてもなつかしい気分なる。

 

 それにしても、本当に美人だな。

 

 整った、金色の眉に長いまつげ鼻筋はなすじも、高くすぎず低すぎず。桜色の唇。綺麗きれい白色はくしょくはだ

 まるで絵画かいがに出てくる女神様だ。

 

 俺はまじまじとセイラの顔を鑑賞していると、セイラはぎゅっと、目に力をいれてから、ゆっくりと目を開ける。


主様あるじさま、もう、お目覚めざめ、ですか?」

「うん、起きた。おはよう、セイラ」

「おはようございます」


 俺達は、ベッドか出て。部屋も出る。


 もちろん、ウネちゃんが入っている『スマートフォン型グリモワール』である『スマグリ』も持って行く。


――台所。


「おはよう、お兄ちゃん」

「おはよう。花純かすみ、今日も、起きるの早いな」

「お兄ちゃんと、ご飯、食べたかったから!」


 花純は、まるで、ひまわりのような、笑顔で答える。

 ズキュン!

 俺はまるで自分の胸にあるまとかれたような気分になった。


「うおおおおお! 花純、俺は嬉しいぞ!」


 今日の花純も可愛いすぎだろ!


 朝から、ハイテンションになる。 


「良かったわね。花純にそう言ってもらって」


 お母さんはニヤニヤしながら、テーブルに麦茶の入ったコップを置く。


「母よ。花純を産んでくれてありがとう」

「どういたしまして」

「母上様、主様を産んでくださり、まこと感謝かんしゃもうし上げます」

「セイラ、そんな事、言わなくていいぞ!」

「ふふ、どういたしまして」


 そんな感じで、素晴らしい朝食を取り始めた。


 テレビでちょっと気になるにシュースが放送がされていた。

《――横浜○○区だけで178人の行方不明者ゆくえふめいしゃが出ています。原因は不明です。共通しているのは、ほとんどが、若者で。10代前半から20代後半の若年層じゃくねんそうです――》


「空音も花純も、気をつけなさい。もしかしたら、犯罪グループによる誘拐ゆうかいかもしれないから」


 お母さんは心配そうに話す。


「うん、気をつけるよ」

「わかったぁ!」


「犯罪グループですか、わたしがらしめましょうか?」


「「え?」」


 俺とお母さんがかたまった。


「一週間以内に、アジトを見つけ、退治たいじできますよ?」


 セイラは真顔まがおで答える。


「いや、無理するな! 俺達にはやる事がある! 後回しでいいよ!」


 俺は慌てて、彼女を止めに入る。


「そうよ!? セイラちゃんがおそわれちゃうわ、ダメよ!?」


 お母さんも止めに入る。


「そうですか……」


退治たいじできるの?」


 花純が質問する。


「できますよ」


 セイラは即答する。

 


「「セイラ!!」」

 

 俺とお母さんは同時に叫んだ。

 セイラはビクッとしてから、咳払いし。


「警察さんが犯人を捕まえてくれます! だから、大丈夫ですよ!」


 俺とお母さんは、ホッとし。


「そっか、そうだよね~」

 

 花純は残念そうに食パンをかじる。


 セイラが空気を読んでくれた。何だよ、そういう事が、ちゃんとできるじゃん。



読んでくださり、ありがとうございます! 評価してくださると、作者の励みになります!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ