表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
49/95

第14話『準々決勝後、話し合いパート1』


 俺達は学校校内にある訓練場くんれんじょにいた。


「いや~、準決勝まで。行けるとはな~」

 

 次郎が嬉しそうに話す。


「そりゃあ、おれ達なら、これくらい楽勝だ」

 

 今野も嬉しそうだった。


「だよな」

 

 次郎が頷く。


 まさか、準々決勝まで駒を進める事ができたのは、俺的にスゴイことだと思う。

 まあ、今のところ、ほとんど次郎達の力で、ここまでこれた訳だけど。


「よっしゃ~!!」

 

 次郎が声を上げた。


「とうとうあいつと戦えんだな。俺のライバルである柊木ひいらぎトオルと!!」


「柊木トオル?」


 俺が首をかしげると。


「ああ、柊木トオルはな。俺のギルドである『赤桜騎士団』所属していてな。滅茶苦茶めちゃくちゃ、強いんだ」


 次郎が説明する。


「ああ、柊木先輩か。2年生の中で一番、強い生徒だよね?」


「そうだよ。彼は2年生で一番、強く。次郎とは友人であり長年のライバルなんだ」


 強司が答える。


「そう。彼は素で、光、水、土、風の4属性が扱える『クアドルプル』よ。キャラがいれば、もっと使えるらしいけど」


 花輪囲優美さんも話にくわわる。


「キャラなしで、4つも扱えるなんて。スゴいな」


「まあな。精霊に滅茶苦茶、愛されているんだ。しかも、2年で3人しかいない、Aランク冒険者だ」


「ヤバいね……」


 Aランク冒険者とかいって、もう上級者じゃないか。

 大人でも慣れない人、多いのに。


「てか、何でそんなに強いのに第3魔導学校に? 柊木先輩なら第1魔導学校でも合格できんじゃないか?」


 茶良輝喜は疑問に思ったようだ。


「はは、まあな」

「そうだね」


 次郎と強司がニヤニヤし始めた。


「ん?」

「実は、彼。八雲くんのファンなの」


 花輪囲さんが答える。


「え?」


 俺のファン?


「まあ、そういう反応になるよな」


 次郎はケラケラ笑う。


「いいリアクションだね~」


 強司もフフフと笑う。


「何で、俺のファンなんだ?」


「八雲くん。なぜ彼が八雲くんのファンなのか教えてあげるわ」


 花輪囲さんまで、ニヤニヤし始めた。


「ん??」

 

 俺は首を傾げる。

 どういう事だ??


読んでくださり、ありがとうございます! 評価してくださると、作者の励みになります!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ