表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
45/95

第10話『試合結果は?』



まずは、俺がバフをかける。


「《身体強化Ⅱ》《魔法攻撃軽減Ⅱ》《物理攻撃軽減Ⅱ》《魔力上昇Ⅱ》――――」


 俺、花輪囲かわいさん、輝喜てるき、オサムにかける。


「サンキューな、空音そらね

「ありがとな」

八雲やぐもくん、ありがとう」

 3人ともおれいを言ってくれた。

 多くのバフをかけた。もちろん、本気のバフではないが。



「《身体強化Ⅱ》《魔力上昇Ⅱ――》」

「《身体強化Ⅱ》《魔力上昇Ⅱ――》」

「《身体強化Ⅱ》《魔力上昇Ⅱ――》」

「《身体強化Ⅱ》《魔力上昇Ⅱ――》」

 

次郎、強司、今野くん、長田くんが素早すばやく、バフを詠唱えいしょうしながら走る。

 

そして、オフェンスの敵、3人とぶつかる。


「《ファイアバレット(火弾Ⅱ)》――」


 次郎が火属性の魔法をとなえる。10発の火の弾丸だんがんはなたれる。


「《ウインドバレット(風弾Ⅱ)》――」


 鈴木は風属性の魔法を唱える。10発の風の弾丸が放たれる。


「《マジックシールド(魔法の盾Ⅰ)》」

「《マジックシールド(魔法の盾Ⅰ)》」

「《マジックシールド(魔法の盾Ⅰ)》」


 敵のオフェンスのマジックシールドを展開てんかいしたが。


「「「ぐあああああああああああああ!」」」


 マジックシールドを破壊し、敵オフェンスに着弾。

 そのまま、くずれ落ちる。

 闘技場とうぎじょうでは特殊な結界がはってあるので、どんなに怪我けがをしても、すぐに治癒ちゆされる。


「さすがは『火龍の次郎』と『風帝王の強司』だ! 強いぜ!」


 ミッドフィルダーの今野がめる。


「すげぇな」


 同じくミッドフィルダーの長田も同意どういする。


 次郎も強司も中堅ギルドの『赤桜騎士団』に所属しょぞくしている。

 それに、今野くんも、長田くんも所属している。

 戦闘のプロと初心者ぐらい差があるわけだから、よっぽど手加減てかげんでもしないかぎり、負けるという事はありえない。

 どうやら次郎達が、全員を倒し、かくを破壊。



『試合終了――勝利チーム、花輪囲さんカワE』



「龍千地達、強すぎだろ!」


 輝喜は目をキラキラさせる。


「さすがは『赤桜騎士団』だ、強いな」


 オサムも感心する。


「私の出番でばんなしか……」


 花輪囲さんは、腕を組み、つぶやく。

 俺は彼女に近づき、かたたたく。


「花輪囲さん。もっと勝ち進めば、俺達の出番があるハズだよ」


 この学校には俺達より強い相手がいるハズだ。俺達も活躍かつやくするチャンスはある。

 花輪囲さんは、ぱあっと笑顔になり、「うんうん!」と頷く。


「そうだよね! そうだよね! 私でも活躍する時が来るわ! その時は、敵をぼっこぼこにするわよ!!」


 うでげ、ポーズをとる。


「ははは、まあ、ほどほどにね」


 俺は苦笑くしょうする。


 彼女は上級ギルドである『青薔薇騎士団』に所属しており、彼女はB級冒険者だ。

 かなり強いわけだから。

 本気を出されたら、死人が出てしまう。


「それにしても、あのチーム名、変えない? すごく恥ずかしいんだけど……」


 ヒロインは頬をしゅめ、ずかしそうに、もじもじする。

 そう、俺達のチーム名は『花輪囲さんカワE』である。


「「「変えません!!」」」


 俺と輝喜、オサムがハモった。




読んでくださり、ありがとうございます! 評価してくださると、作者の励みになります!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ