表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
32/95

第31話『強制転移』


 俺は意気揚々と、待合室まちあいしつに向かった。

 やはり、セイラの魔術はスゴイ。

 南条さんを、あそこまで追い詰めるなんて。

 まあ、彼の場合、本気で戦わず、手加減してくれたに違いない。

 それでも、格上相手に勝つのは、嬉しいというか。

 達成感がある。

 帰って来たら、お祝いしたいな。


「あれ?」


 待合室に行った。

 だが花輪囲かわいさんがいない?

 トイレかな?

 だが待てど、くらせど、来ない。

 俺は『スマートフォン型グリモワール』である『スマグリ』で電話通話をしたが、つながらなかった。

 おかしい……

 俺は会場中、探してもいなかった。

 それから、会場を抜け出した。

  

「ここにもいない……」


 まさか、奴が!

 蛇闇間学か??


 俺は急いで次郎に連絡する。


「――花輪囲さんが、いなくなったんだ!!」

「わかった。俺も探す!」

「強司にも連絡してくれ」

「わかった!」


『スマグリ』をポケットにいれ、探す。



 路地裏ろじうらとおった所だった。突然とつぜん、地面が光り出した。


「!!」



 ――目を開けると。

 そこは、見覚みおぼえのない部屋だった。

 広大こうだい奥行おくゆきのある部屋である。

 部屋は明るく、どこか荘厳そうごんな作りになっている。部屋を囲むようにマグマが流れている。

 部屋の温度は40℃はあるだろう。ものすごい、暑さである。


「お前は……」


 そこに立っているのは、178センチぐらいの高さがある男子であった。

 闇色の長髪に、爬虫類はちゅうるいのような目つき、青白く。蛇を連想させる風貌ふうぼうである。


「おれを知らないのか?」

蛇闇間学じゃぐらま まなぶだな」


 同じクラスメイトで、花輪囲さんのストーカーの蛇闇間学。


「そうだ」


 蛇闇間は花輪囲さんをお姫様抱っこしていた。

 花輪囲さんはしばり付けられており、首に首輪くびわがされていた。


「お前、花輪囲さんに、何をしたんだ!!」

「ふん! ただ、縛り付けただけだ!」

「いや! 首輪もつけてるじゃないか!」

「だから、何だ?」

「花輪囲さんを解放するんだ!!」

「嫌だとしたら?」

「これは犯罪だぞ! お前、本当に捕まるぞ!」

「ハイハイ、そうですね」

「お前……」


「てめえに、絶望的ぜつぼうてきな情報を教えよう」

「情報?」


「ここは、第60層だ」

「ろ、60層だと!?」


「そしてこの部屋は60層、階層ボスの部屋だ」

「!!」


「さあ、出てこい! 炎の魔獣ファイアーミノタウロス(大)!!」

 

 すると、床に巨大な魔法円があらわれ、ズズズズと何かが出てくる。

 禍々しい2本のツノ、ミノタウロスに炎をまとったような、赤黒い色の巨躯きょく

 大きな爪には赤く、血の色をしている。射殺いころしそうな目が俺をとらえる。


「グオオオオオオオオオオオオオオ――!!」

 

 咆哮ほうこう。ものすごい、魔圧まあつだ。

 立っているのがやっと。


「それに、デカい……!!」

 

 5階だてのマンションぐらいの高さがある。


「さあ、戦え。八雲空音」

 

 おいおい、それは無理だ。

 鑑定かんていスキルで視たが、レベルが120。

 S級冒険者が10人いて、なんとか倒せるほどの強さはあるだろう。


 俺は、セイラとビナを外に転送。


主様あるじさまやつが相手ですか?」


 セイラがさやから剣を抜く。


「なんか、デカいのがいる~」


 ビナは驚かず楽しそうな様子。


「セイラ! ビナ! 戦うぞ!」

「かしこまいりました!」

「わかった~」


 ウネちゃんも戦って欲しいが、ダメだ。相手が強すぎる。

 俺は『スマグリ』を操作。


『SRキャラのみんな! 横浜大迷宮でランク上げを、して欲しい――』


『了解!!』

『了解!!』

『了解!!』




読んでくださり、ありがとうございます! 評価してくださると、作者の励みになります!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ