表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

I to sb.

お人好しの勘

作者: kanoon

気付かないフリはしません。

自惚れだってしません。

ただ、笑って背中を押すことくらいは出来ます。

だから、自信持って下さい。

私を本気にさせた貴方なら、あの人落とすくらい何てことないはず。



[キューピッドくらいならなれますが?]



先輩に買い物に誘われた。ちょっと照れたように。

でもね、先輩。私はそこら辺の軽い女子と違うんで、勘違いなんてしないんですよ。知ってました?

だって、普通に見たら分かるもの。先輩の視線の先、私と同類の雰囲気纏った良い子だから。

私は嫉妬深いギャルでも何でもないので、作り笑顔で聞いてあげるんです。長い愚痴を。

先輩はお酒弱いですからね、介抱するの大変なんですよ。少しはこっちの身にもなってください。強いだけじゃなくて、酔えない私の身にも。

だから今日も二つ返事で承諾した。嫌いじゃないもの、友達同士の買い物だって。

だけどそれだけじゃなかった。それに気付いてしまう私の勘の鋭さを今日は恨みます。幸せな時間くらいあってもいいのに。

なるべくユニセックスな服を着る。あの子にバレたら大変でしょう、あの時は私と居たのになんて。

髪型もどことなく似てるし、遠目兄妹?見えるだろうか。それはそれで美味しいポジションかも、なんて思ってクスリと笑ってみた。


「お待たせ。待った?」

「いえ、今来たところなんで。」

端から見れば、このやりとりって恋人の会話ですよ、先輩。だけど先輩は絶対に分かってない、だって天然タラシだもの。

それでいい、それが先輩。そう思ってしまう私も相当だけど。

「さ、行こうか。」

買い物に付き合わさせるだけじゃ申し訳ないと思ったのか、常々面白そうだと語り合った映画に足を運ぶ。

この光景だってデートなんですって先輩。他の人にやったらマジで勘違いさせますって。私だからそうは思わないですけど。

「面白かったね。」

ふにゃ、と柔らかい笑みを浮かべる。その独特な雰囲気に流されてしまいそう。好きだと言いたくなってしまう。だけど、そんなの駄目だ。

今からが先輩との買い物の本番。何があっても驚かない、凹まないように心の準備をしておく。

もういいですよ、だから早く本題を。

「何、買いに来たんですか?」

あくまで頼りになる可愛い後輩。女とかそういう壁なんか端から無いようなので。いいんです傍に居られるなら。

「うん、実はね……」

得意のポーカーフェイス、こんなとこで役にたっても辛いだけなんですけど。実際聞けば凹むんです、衝撃デカいんです。いくら私でも。

「勿論お付き合いしますよ。」

馬鹿な私、哀れな私。

今度告白するんだけど、その時渡すプレゼント選んで、なんて。そんなこと、純粋な笑顔で言われたら断れませんとも。


「これなんかどうですか?」

派手な格好をする子でも、派手な顔の子でもない。悪く言えば地味だけど、普通に純粋で真面目で質素な良い子。ハッキリ言って恋愛には程遠いイメージ。

だけど私がなんでここまでしてあげられるのか。友達ではあるが恋のライバルでもあるあの子に。

それはただ単にあの子が良い子で、私も好きだから。だから仕方ないかな、って思える。

それでギャルで嫌な子だったら、寧ろ虫を追い払うように蹴散らすからね。

「それ良いね、質素だけど存在感はある。ピッタリだ。」

これ下さい、と先輩は店員さんに言う。プレゼント用ですか?お決まりの返答に、頷く。

私じゃないんですよ、店員さん。先輩がプレゼントする相手は私じゃないんです。

暇になって、というより何故か苦しくなって。私はショーケースを見た。

「欲しいのー?」

「馬鹿ですね。」

お人好しな先輩ですから、買ってあげるの言葉が見え見えなんですよ。だから私は吐き捨てるように言うんです。仮にも今度違う子に告白する人が言う言葉ですか。

「良いんですよ、私全て分かってますから。」

「良い友達を持ったなー。」

ズキリ。恋愛小説の中にあるように、焦がれが胸を刺す。何でもないとドライに振る舞っておきながら、心の中はとんでもなく湿っているんです。恥ずかしながら。

だから先輩が私のこと「友達」と見てくれたことに、嬉しさもあったけど、悲しさも沢山含まれていたんです。

「女の勘って凄いけどさ、お前の勘が一番凄い。エスパーなん?」

先輩の鈍感、とつい口を告いでしまいそうになる。それだけ見てるとは、考えもしないんでしょうね。

「はい、先輩のことなら透視率100%だったりします。」

お茶目にウインク……は流石にしないけれど、ただ勘の良い女を演じる。いっそ先輩のことなんて何ひとつ知らなければ良かったんです。

だけどそれは、違うのでしょうか?今度は私の愚痴でも聞いてもらおう。そうすればおあいこでしょう。

「お前にはバレバレなのか。」

えへへ、と笑った横顔を盗み見る。綺麗だと思う。その気持ちは表したらいけないから、私は数歩前に出る。

「じゃあ、私の買い物にも付き合って下さい。」

買うものなんてないけど、適当に買ってあいつにでも渡そう。幼なじみを良いように使って、私は先輩を忘れるために物を買った。


「今日はありがとうな。お前も告白でもするの?」

先輩にはしません、安心してください。もう大丈夫ですから。

「そうですね……まあ、見ていれば分かるんじゃないですか?」

笑って答える。上手く笑えてますか?作り笑顔が上手いと自画自賛する私ですから、失敗は有り得ないんですけどね。

「そっか、お前も頑張れよ。」

「先輩、先輩なら大丈夫ですよ。私はずっと見てきましたから。」

「ありがとう。」

周りを笑顔にする笑み。そんなところが私は大好きだったんです。

「じゃあ、さようなら。」

「またな。」

「はい。」

手を振る。

きっとこれからも先輩は私のところに来る。私は先輩に大学の課題を教えてもらいながら、先輩の愚痴や惚気を聞くんです。

でもいいんです。先輩の特別枠、既に私がいますから。その枠は誰にも渡さないんで。



あれから一週間。

あの子の首元には、私の良く知るネックレスが輝いていて。先輩は私に向かってにこやかにピースサイン。

私は左耳にこないだ買ったピアスを着けて、先輩にピースを返す。だって私の隣には、同じピアスを右耳にした幼なじみが笑っているんだから。

私も先輩も、隣には好きな人を置いて。だけど二人の間は見えない絆が繋いでいるんです。



(欲張りな私たちだから、どちらも欲しいんですよ)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
[一言] お人好しというか、切ない乙女心ですね。 微妙な傾き加減が凄くいい雰囲気を出していると思います。 こういうのって実際よくありそうです。 素敵な時間をありがとうございました。
2012/02/21 20:34 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ