表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

800文字ショートショート

この悪を滅ぼす者を求ム

作者: 一色 良薬

 生まれた時から魂に染みついた邪悪さがどんなに質が悪いものか。

 俺自身がよく「ご存知」だ。

 身体の奥底から溢れる悪しき力に、俺は幼きながら“悪の道”に相応しい人間だと悟った。

「お願いだからお母さんとお父さんの言う事聞いて! 貴方は──」

「だったら俺はこの家を出て行く。俺は“悪”として生きることに恥を感じていない」

 絶望の顔で泣き崩れた母を置いて、家族を捨てるように家を出た。

 全ては“悪役”として生きるため。

 醜悪を、外道を、卑しさを。忌み嫌われる数々の悪行に誇りを持ち、崇高な美学だと酔いしれる。

 例え罵詈雑言を背に投げられたとしても構わない。

 悪逆非道の筋を通し、俺自身の生き様を全うし、最後は華々しく退場する。

 “悪役”としてお似合いの終幕を飾る予定──だった。

「これで何百人目になるんですかねぇ。今回の勇者もボスを倒せなかった……と」

 魔王城の床に転がる勇者の亡骸が手下たちによって運ばれていく。指を鳴らしただけで無残に散ったパーティーのお粗末さに鼻で笑えば、隣で書き留めていた秘書がやれやれとあきれ顔で見つめてきた。

「ボスの辞書には手加減というものはないようで感心します」

「魔王を倒すと正義を掲げたヒーロー相手に何故手加減せねばならん。そもそも数世紀に置いて俺を倒せていない事実に片腹が痛くなる」

「確かにそうなんですがね」

 ずれた眼鏡を上げながら秘書は納得がいかない様子で唸る。サキュバス族である尻尾が解せないと言いたげに激しく上下した。

「本当は勇者として貴方が世界を救うはずだったんでしょう。なのに先代の魔王を倒して新たな魔王として君臨するなんて……イカれてますよ」

「フン……。俺は早くから自分の歪みに気付いていた。清廉潔白な勇者の器ではないとな。その俺を討伐する正義とやらを待っているわけだが……望み薄だな」

 華々しく散ってこそ“悪役”としての演目は完成するというのに。

「どいつも“主役”として役立たずで困る」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ