サイバー・イン・サイダー Trailer
第三話は前にも増してハイスピードです。いやぁ、幽霊探偵っていうのはいつも忙しい気がしますね。本編開始まではもう少し待って下さい。色々直したり追加したりしている最中なので……とりあえず、設定資料的な物をどうぞ。
『サイバー・イン・サイダー』登場人物紹介
幽霊探偵社員名簿
律香
主人公。二十三歳。手首を切って自殺しようとしたが失敗。そのまま毒島に拾われ探偵となる。動物のように五感が鋭い。そのため、幽霊探偵の他に動物探偵というあだ名が付けられている。命の恩人である毒島のことを姉さんと呼び敬愛している。
登録探偵名称:動物探偵
好きなもの:玉子料理、コーンポタージュスープ
嫌いなもの:孤独、動物を軽蔑する人
特技:五感が鋭い
「どこの誰かもわからない人と会話するなんて……ちょっと怖いね」
毒島ハル
もう一人の主人公。二十八歳。探偵事務所の副所長。常に冷静で的確な判断が出来るクールレディ。極度のヘビースモーカーで常にタバコを咥えていないと落ち着かない。探偵になる前は科学者をしていた。
登録探偵名称:科学者探偵
好きなもの:酒、タバコ、機械、現金
嫌いなもの:西上、海またはプール(泳げないため)
特技:推理、ハッキング
「携帯で悪口を言えば世界が滅びる。目眩がするほど便利な世の中になったよ」
西上神鬼朗
幽霊探偵派遣会社の社長兼所長。年齢不明。会社の経営は毒島に任せているので、普段何をやっているのかイマイチわからない。いつもニヤニヤしながら社員達の仕事を見学している謎多き人物。元刑事。そして、自称毒島の夫。
登録探偵名称:不明
好きなもの:毒島ハル、気の強い女性、スーツ
嫌いなもの:無知、人生を諦めようとする人
特技:天性の勘、恐怖心が無いこと
「今日のデートは仕事に変更……いや、お仕事デートってことなら問題ないか」
New Character
湯泉川遊々子
最年少の幽霊探偵。十七歳。いじめが原因で駅のホームから飛び降り自殺をしようとしたが、律香に止められ幽霊探偵となる。律香のことを先輩と呼び慕っている。一番の特技は記憶力。友達の誕生日からビル看板に記載されている電話番号の数字まで全て正確に記憶している。この特技を生かして事務所の情報収集係を担当している。
登録探偵名称:高校生探偵
好きなもの:おしゃべり、ウインドウショッピング
嫌いなもの:嘘、噂、信憑性の無いもの
特技:暗記、情報収集
「みんな片手に凶器を手にして歩いてるんです。親指一つで誰かを傷つけることが出来る凶器を……」
希星魔璃
性別年齢一切不詳の暗黒魔術師。履歴書によると志望理由が「星の創造主に呼ばれたから」特技の欄には「十二星座式暗黒霊性黒魔術」西上に気に入られて即採用という極めて異色な雇用経歴を持つ。突然現れては謎の助言を残して消えてゆく。ちょっと迷惑な幽霊探偵だ。
登録探偵名称:魔術師探偵
好きなもの:真白き天使の欠片(マシュマロ)
嫌いなもの:禍禍しき悪魔の使い(うなぎ)
特技:占い、黒魔術、召喚
「我は闇夜を操りし者――希星魔璃。霊魂の呼び声に応じて参上した」
警視庁人物ファイル
八柿警部
警視庁のベテラン刑事。五十一歳。ノンキャリア組の中では最短で警部になった敏腕刑事。昔堅気の捜査スタイルで他の刑事と衝突することも少なくはない。
鍵丘冴江
警視庁鑑識課鑑識課長。モデルのようなルックスを持ちながらも仕事一筋という残念美人。少しでも気になることがあれば気が済むまで調べなければ眠れない。生真面目過ぎる警察官。科捜研に双子の妹が勤めている。
Guest character
宇治川綾女
新連載の美女と野獣シリーズからゲストキャラクターとして登場。宇治川流茶道十三代目当主にして楽都島流謳高校に通う普通の(?)女子高生。いつ何時も着物を着ていることで有名。好きなものは推理小説と名探偵。その推理好きが災いしてトラブルに巻き込まれることも少なくはない。
獣道京
新連載の美女と野獣シリーズからゲストキャラクターとして登場。外見も性格も男勝りな女子高生。綾女にとある事件の濡れ衣を晴らして貰ったことから彼女と親友同士の仲になる。推理に見惚れて暴走する綾女を引き止めるのが京の役目。