表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
赤燐の異邦人  作者: 秋月冬雪
挿絵と地図(読み飛ばし可)
1/38

挿絵 + 登場人物紹介 + 地図(読み飛ばし可)

挿絵(By みてみん)


挿絵(By みてみん)


--------------

登場人物紹介  (読み飛ばし可)

--------------


フレッド

 銀髪の美しい髪を持ったツォーハイムの王子。わがままで不真面目な性格なだが、いざという時には人の為に自分を犠牲にする男らしさもある。時々妙に冴えていたり雑学知識豊富であったりする。


マニュエル

 もう一人の主人公でフレッドの遠い親戚。褐曜石の管理をするモリッツ家出身で、おっとりした性格。礼儀正しく、誰にでも親切。神学校を出たばかりで、最近神殿にて勤めはじめた司祭。


------------

<ツォーハイム王国内の人物>


クリス

 マニュエルの兄で褐曜石鉱山の取締役かつモリッツ家現当主。頼りになる有能な人物で仕事人間だがプレイボーイ。銀髪の髪のがっちりした青年。


------------

<ローゼンタール辺境伯領の人物>


カティヤ

 ローゼンタール辺境伯の長女。男子のいないローゼンタール家の次期当主となるべく、男装してセイレンブルク騎士団の支部にて修行している。


ジェニファー

 ローゼンタール辺境伯次女。加虐趣味がある。マニュエルのことを気に入っている。


ソフィア

 ローゼンタール辺境伯三女。寡黙手で背の低い少女。科学オタク。


------------

<リッツシュタインの人物>


ドレスラー

 気の良い骨董商人。骨董品の扱い以外にも多角的な事業を展開する。


リーナ

 リッツシュタインの次期王妃で、フレッドの初恋の相手。


テレーザ

 ドーリンゲン出身の16歳の少女。がんばりやで学校の成績もよい。


クリスチャン

 セイレンブルク出身の18歳の少年。成績が良く親切。


マリー・ラザフォード

 王立科学技術研究所の褐曜石研究者で、付属学校の教員も勤める。


グレアム

 化学を専門にしている教員。


シュトルツ

 褐曜石研究課・課長


--------------

周辺の国々  (読み飛ばし可)

--------------

・ツォーハイム王国

フレッドの生まれた国。褐曜石の鉱山で成り立つ国。褐曜石の利権を持つモリッツ家が領内にいる。隣国はリッツシュタインとセイレンブルク。リッツシュタインとは5年前から国交断絶。セイレンブルクには沢山借金をしている。


・リッツシュタイン王国

王立科学技術研究所を擁護する技術力が強みの国。開発した技術は隣国には教えない掟。


・ドーリンゲン王国

リーナと結婚したフィリップ王子の国。人口が多く軍事力がある。リッツシュタインの友好国


・セイレンブルク王国

資本の豊かな国。ツォーハイムの友好国。この国の中にワインの産地ローゼンタール辺境伯領や国境の町ロイトがあります。


・アルスフェルト公国

 リッツシュタインやツォーハイムとは国交がない。陸上特殊部隊を持つ。


・カーラ公国

 強い海軍を持っている。リッツシュタインの友好国。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ