表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
二分の一  作者: 海山
第一章 異変 
14/27

整理➁

気づいたら閲覧数323なってました。ホントに歓喜しかないです。嬉しかったです。時間が空いてすいません。これからはできるだけ投稿していきます。

火口さんの家の民宿は、結構昔からあるこの辺りでは有名な民宿だ。先祖代々受け継いできたとか何とか。僕は、火口さんの親とも面識があるし、特にこれと言って悪印象は、持たれてないだろうから、下手に『明日花』の、話をしなければ叔父さんのようなことになることはないと思うが。火口さん自身は『明日花』のこと少しは知っているらしいし。

この、状況だしな…落ち着いていこう。

「航平くん今日うちにとまるんだ。やった!話もしたいし、航平くん受付終わったら、部屋に行くよ。」

そういって、火口さんは、裏口から民宿に入っていった。民宿といっても、大きなもので、規模でいえば、かなりのものになるんじゃないか。というほど、建物が大きい。僕は民宿に、足を踏み入れ、フロントで受付をする。幸い予約とかは必要ないらしかった。色々とさすがな土地だ。何日泊まるかわからないのでとりあえず1週間にしておく。…このひとどっかで?…あ

「航平くんいらっしゃい。さっき佳奈から帰ってきてるって聞いたわ。」

佳奈というのは、火口さんの下の名前だ。

話しているのは、火口さんのお母さんなんだ。ていうか、当たり前だ。ここ火口さん家の民宿なんだから。火口さん(母)は手慣れた手つきで受付を済ませる。

「えっと、どうも。お久しぶりです。」

さっきの叔父さんを思い出してまともに、喋れない。手も多少震えながら、10000円札を数枚渡す。

「少し身長が伸びたね。狭い村だし、帰ってきてくれたのは、嬉しいけど、今、なんか、わからないけど大人たちが物騒だから、気をつけてね。」

少し安くしてくれたようだ。僕の手には1000円札が数枚渡された。

僕は、鍵を握りながら、指定された部屋まで行き鍵を開け_あれ?さっきの会話おかしくないか?火口さん(母)は、なんで『なんか、わからないけど_』なんて言い方をしたんだ?

よろしければ感想お願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
大人の中でもそれぞれなんか別な感じなのかな?ちょっと謎が出てきましたねぇ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ