表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/9

7/24 タマゴボーロ

今日の雷雨はあまりに唐突だった


音を聞くだけで自分が打たれているかのようで 年柄にもなく怯えてしまった

娘は目を丸くしつつも 少し楽しそうにしている


昭和の人間にしてみれば 異常なほどの気象も

経験がないこどもには それほど驚くことではないらしい


普段ならば 私も雷ごときで不安にはならない

色々と理由があるのだ


どれほどもがいても 抜け出せない

強烈な思考の沼に落ちていて


あまりにも仕事が進まないと 弱音を吐くと

娘がタマゴボーロの最後の小袋を差し出してくれた


一番好きなおやつだと言いながら 口に放り込んでいる

幸せそうな顔をみて ありがたくいただくことにした


粉っぽくてホロホロと崩れる 優しく甘いお菓子は

不安な私の心も溶かしてくれるようだった


ろくな結果も出せない自分を責めてばかりいたが

娘の優しい心を育んだ それで充分な人生である気がした


それに パントリーの最後の一袋を母に譲ったとて

また買ってもらえるだろうと 娘が期待する程度には

ゆとりある生活が営めている それも一つの成果だ


なるほど、充分ではないか

これまで納得がいかなかったものが ストンと落ちる


私の心を楽しく快く

それでいて悪く蝕むものに 退場してもらった今


大きく切り取られた手術跡は痛む

しかし 不安は要らない もうこれ以上傷つくこともなくなったのだから


私は回復しようとしている

そして より強いものになろうとしている


いつしか雲は去り 太陽がでていた

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ