表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/9

7/22 あれから4年が経ち

物語は必ずいつか終わるが、人生はまだまだ続く


主人公たる私は、おそらく他人からみれば

仕事にも成功し人の縁に恵まれた、幸せな人間だ


しかし ほんの一歩、足元が揺らげば

落下してしまいそうな闇が傍らにあり


誰にも言えずに抱えたまま 悶々とした日々を過ごしている

ひょっとしたら ここが創作の入口だろうか


コロナ禍はまだ続いているが

世界は徐々に元の姿を取り戻しつつある


私も形を取り戻すときが来たらしい

この物語の第二の主人公である娘が夏休みに入るのと同時に


娘は4年前に育てた朝顔から摘み取った種を

今年も庭に埋めて 熱心に水をやっている


もう私の監視など あってないようなものだ

目の届かないところで 何でもできてしまう


ほのぼのとした日常にある私の苦を綴ろう

年とともにままならなくなるものたちの ありのままを言葉にして捉えていこう


また娘との夏がはじまる

今年のステイホームはどんな気づきを与えてくれるのだろう

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ