表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

詩の目次

作者: 冬野三月

父親の書斎の棚の、上から三番目の引き出しから、護身用の拳銃を取ってきた。

幼い頃、父がそこに隠したのを偶然見たことがあった。

初めて手に取る拳銃は、想像していたよりも重い。

これが命の重さかと思う。

人を殺すための道具。

そう考えるとあまりにも軽いとも思えてくる。

これからこれで自身の命を絶つのか。


カーテンを閉め切った暗い自室を見回す。昼なお暗い。

これまでの人生が頭をよぎる。

幸せだったときもあった。

しかし今は違う。

愛してくれる人もいた。

でも今はいない。

もうあのころには戻れない。

死を選ぶよりほかはない。

目をつぶり、銃口を自分のこめかみに押し当てる。

震える指で、撃鉄を上げる。

引き金を引き、人生の幕を引いた。

もうこれ以上悲しみ、思い悩むことはないんだ。

世界が消えていく。

視界の闇が濃くなる。

脳髄が頭から流れ出す。

もうなにもみえない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] むなしいですね
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ