表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

雫を迎えて終末を


 全人類を殺すことは実に容易なことだった。


 3月5日16時13分、私はボタンを押した。


 私がボタンを押すと、日本が機密に開発していた核弾頭ミサイル、計33発が日本各地で次々と発射された。東京には5発ほどのミサイルがあった。その5発が発射された際の光景は、ビルの隙間から見える夕焼けと重なってとても綺麗だった。


 世界終末の始まりを見届けた後、首相官邸をこっそりと抜け出して彼女の元へ向かった。


 ドアを開けると、僕を世界終末へと向かわせた天使の顔をした悪魔がいた。彼女の顔は夕焼けに照らされ、その美しさに息を呑むほどだった。

 

 天使の悪魔は地上へ来る代償として、頭より下は動かなくなり、この病院で世の中を観ていた。


「お疲れさま」


 彼女はこちらを向かないで独り言のように呟いた。


「そんなに夕陽が綺麗か?」

「ええ、心のカメラで写真として収めたいほどに」


 一度目を閉じてから、こちらに顔を向けた。

 

「これで、ユメが叶いますね」

「……そうだな」


 それは、私が彼女に出会ってから数日後のことだった。


『この世界は間違った方向に来てしまいました。今後、どの道を選ぼうとも元には戻れません』


 と、私にしか聞こえない程の小さい声で言った。そして私に、「自分が天使であり、この世界に来たために体が動かなくなった」こと。「この世界の様子を調べるために来た」と告白した。


「それで、この世界はどうだった?」

「調査の結果、この世界は壊さなくてはいけない。壊して創り変えなくはいけない、と私は判断しました」


 私は、彼女の話を疑わなかった。なぜなら、私も同じ考えを持っていたらだ。


「ただ――」


 彼女の瞳が、私の老けた顔に映る。彼女の瞳はまるで水面の様だと思った。鏡のような存在だが、視点を変えれば、それはただの透明な板に過ぎない。


「最終判断はあなたに任せたいと思います」


 少しだけ笑顔を見せる。


 なぜ、と問う。


「それは、あなたも私と同じ考えを持っているからです」


 それに、と彼女は続ける。


「私はあなたのことを愛しているからです」


 彼女の瞳が微かに揺れた……。本当の水面のように――――




 世界が終わりを迎える中、彼女は嬉しそうにしていた。これまでに、彼女が楽しんでいる顔を私は見たことが無かった。


「なぜ、嬉しそうなんだ?」


 彼女は視線を落とす。


「それは、この世界の最後にあなたと一緒に過ごせるからです。あなたもそうは思いませんか?」


 顔を上げて、質問に答えたその貌はまるで、悪魔のようだった。


「……ああ、そうだな」


 その貌に見惚れてしまって、私は不愛想な返事しかできなかった。


「全く、つれない人ですね」


 私は、彼女の手を握った。彼女もゆっくりと手を握り返してくれた。


「あなたは次の世界が、どのような結末を迎えると思いますか?」


 彼女はオレンジ色に染まる街を眺めて言った。


「結末を迎えて欲しくはないな」

 

 私の考えを探るように、彼女は少しの間、俯いてから答えた。


「私は……」


 彼女はその先の言葉を吐き出すことは無かった。代わりに、私を見つめた。彼女の瞳には微かな光が宿っている。


「ふふ、秘密です。ほら、もうすぐですね」

 

 世界は絶望の色に染まっていた。この病院の2人を残して。


「もしかして、夕日が沈むとともに終わるようにしました?」

「よく分かったな。いいだろ、この終わり方」

「ええ、私好みの終わり方です」


 窓から、地上に向かっている一つの光が見えた。


「本当の最後ですね」


 そう言って、彼女は立ち上がった。しかし、私は驚きはしなかった。そんな気がしていたんだ。


「なんだ、体動くじゃないか」

「知ってたんでしょう?」


 やはり、彼女は悪魔だ。


「……ああ、そうだよ」


 私は出来る限りの笑顔を彼女に向ける。すると、彼女もこれまでに見せてくれた以上の笑顔を私に向けた。


「……愛してます」

「私も、愛してる」


 私は彼女を抱きしめた。


「……ちょっと、痛いです」

「ごめん」

「いいんですよ。これぐらいで。――このままでお願いします」  


 2人は泣いていた。

 

 それは、この世の終わりに泣いていたのか、嬉しさに泣いていたいたのか、嘘に泣いていたのか


 2人の雫の答えを知る人々は、どこにもいなくなった。




良き週末を迎えたい。

残業したくない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ