表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ケラサスの使者  作者: 岡倉桜紅
第二章
88/172

35 マスターピース

劇場での戦いから一か月ほど経つ。ライとギンカはダイの部屋まで戻ってきて、療養をしていた。

視界は、明るさも暗さもわからないほど真っ暗だった。しかし、療養中はギンカがいつもそばにいて何か話しかけてくれた。この部屋に言葉が存在するのはなんだか場違いのような、不自然な気もしたが、同時に新鮮でもあった。

「ダイさんは、素敵な絵を描くヒトだね」

ギンカは言った。

「そうなんだ。ダイはいい画家だったんだよ」

「いつ戻ってくるのかしら」

不思議なことに、ダイはこの一か月の間、部屋に戻ってこなかった。ライはブリーフケースを持ったダイのことを思い出す。ダイはあの日、どこかへ行ってしまう予定だったのだろうか。そして、もう戻っては来ないのだろうか。

「……わからない」

ライは椅子から立ち上がる。ギンカがすぐに手を取って支えてくれる。部屋のものを一つ一つ手に取って確認していく。絵筆、筆洗、絵具、パレット。いつものように、ちゃんとある。あのダイが絵を描く道具をなにも持たずに、ライにことわりもせず、一人でどこかに行ってしまう理由がわからなかった。

「絵は?壁に貼ってある絵を一つずつ僕に説明してくれない?」

ギンカは一枚ずつ丁寧に絵の説明をしていった。ライはダイの描いた絵をすべて覚えていたので、説明を聞けば、感動とともにその絵を頭の中に思い浮かべることができた。なにもなくなってはいなかった。ダイは自分の作品もそっくりそのままこの部屋に置いていったようだ。

「で、最後の絵は、水彩じゃなくて油絵なんだけど」

「油絵?」

もしかして、とライは記憶を探る。ダイがいなくなってしまう前、最後に長い時間をかけて描いていた絵は、確か油絵だったはずだ。

「完成してるの?」

「完成かどうかは本人にしかわからないけれど」

ギンカは椅子を持ってきて大きなキャンバスの前に置き、ライを座らせた。

「とてもきれいな絵だよ。青い空があって、これは、川かしら。川の橋の上で、二人のヒトが座ってる。一人は絵を描いて、もう一人はギターを持ってる」

つぶれた目から涙があふれる。油絵の表面をそっと触る。ライはつぶやいた。

「君の絵が見えたらな」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ