表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ケラサスの使者  作者: 岡倉桜紅
第一章
23/172

23 ツガル

ツガルは一年と少しの間暮らした学園の寮の自室をぐるりと見渡した。奥の壁の一面にはたくさんの現像した写真が張り付けてある。そのほぼすべてにセトカが写っている。

「結局、取り戻せなかったなあ」

写真を見ながらツガルは一人つぶやいた。

壁から離れ、クローゼットを開ける。クローゼットに詰め込まれていた大量の古いアルバムがあふれ出して床に散らばる。

ツガルが初めてカメラを手にしたのは十年ほど前だった。

アルバムを開く。十年前、空、川、空気、七年前、町、建物、夜、四年前、家、家族、他人、二年前、他人、ヒト、ヒト、現在、ヒト。

稚拙さ、幼さのある、でもきちんと美しい、一冊目のアルバムがツガルのお気に入りだった。昔も、今も、どこかずっとこの写真を私は目標にしている。技巧だけがだらしなくついていき、いつか、自分の写真が好きでなくなってしまっていることに気付いた。

ツガルは糸が切れるかのようにアルバムを足元に落とす。

セトカに興味を持ったのはきっと、自分と同じだと思ったからだ。好きでもないものに生きている。好きじゃないくせに、それしかない。いっそやめてしまいたいが、それもできない。そういう感じを受けたから。

「でも、違った」

胸のポケットの中からマッチ箱を取り出す。

彼女があらわれて、そしていなくなって初めてはっきりとわかる。私は、()()()()()()()()()写真を、利用してしまった。私が欲しかったものは、いつの日か、美しい一枚ではなく、同類……仲間に変わっていた。

マッチの先の炎が床に落ちていく。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ