12月20日
今日もいつも通りの1日が始まった。だが、頭が思う様に働かない。そして暖かい社内にいるにも関わらず体はどんどん冷えていく。精神状態も酷く仕事どころではなかった。いつも以上に全体的な動きも遅く内心少しだけ焦るが、思う様に動かない。社員さんと話すのが怖くて朝から泣いた。だが職場に来ている以上仕事しないわけにもいかない為、リストを消化することに集中する。
しばらく架電してたら、「元気ない?」と声をかけられた。自然と涙がこぼれる。放っておいてほしかった。情緒不安定で愛想どころではないし声を出すのもしんどい中で、仕事だからと頑張っているのだ。これ以上、今の状態で求められるのはあまりにも酷でどうすればいい分からなかった。次第に息をするのさえ困難になっていく。何とか再開するが当然口調等は戻らない。そしてまた社員さんが来てアドバイス。それが既に辛かった。意味も分からない言葉をお客様に伝えて、結果は当然NG。『こういう時はこう話す』といったアドバイスをもらって、忘れないよう必死に書き留めようとするが書ききる前に別の事を話されて何を言ったのか分からなくなる。もう一度聞いたがそれでも結局全部は書けなかったし最後の方は向こうも呆れたような声で尚更しんどくなった。
こんな状態でお客様ともお話するわけだから、当然断られる。何なら数も足りない。にも関わらず不思議と焦りはなかった。正直仕事の結果なんてどうでもよくなっているのかもしれない。
仕事中にネットサーフィンをしながら架電した方が仕事ができた。まだ精神は安定する。相変わらず寒気は酷いが今朝程よりは楽になっていた。業務に集中していないおかげかもしれない。
気付いたら午後の業務が始まっていた。お昼時間を過ごし寝ても何一つ気分が変わることは無かった。寒気も続き、無関心のまま。もう少しでリストも終わりそうだし、早く何とかしたかった。レベルアップとか、スキル上げるとかそんなことよりも早く帰りたい。ここに居たくないという気持ちが強い。最近はストレスなのか睡眠不足なのか、肌荒れもかなり酷く保湿しても唇はさける。常に手を動かしていないと落ち着かない。時々耳の奥が痛くなったり吐き気がしたりする。相変わらず相手が何を言っているのか聞き取れないことも多く、聞き取ってもすぐに抜けていく。ただ聞いて、何も残らない。以前に比べて思考能力や自分で考える力も低下している気がする。
とにかく仕事に関して何かを無駄に考えるのも嫌なので、無心で架電していく。ただのリスト消化の仕事。やがて新規のリストが無くなり、取りこぼしているのを検索して架電していく。トークなどする気は全くなく、早く切りたくて仕方がなかった。取り敢えず話す回数を稼げれば仕事はしている事にはなる。それ以外どうでもいいのだ。
この仕事で出来る様になったことと言えば、文字を打つのが早くなったことくらいだろうか。全く関係ないことではある。時間の合間を縫って文字を打つようになってからというものの、急速に速度が上がり、今ではブラインドタッチでもかなり早く打てるようになっていた。将来には役に立つだろうと自分に言い聞かせる。
やがて架電出来るリストが全てなくなり、当然入っていることは無く言うのも面倒になって少し休むことにした。本来ならこちらから言わなくても追加されるはずだが、その辺の仕事がチームの社員さんはできていない。当然、リストを消化しきった後はやることが無くなるのである。その分を脳を休める時間に努める。こうでもしないと勤務終了まで架電するのさえしんどいと思った。幸い数に余裕はあるため焦る必要はない。そもそもこんな状態でAPOを取るなんて無理な話だし、頭が回る回らないの話ではなく、『いかに寝ないで仕事するか』の問題である。
数字は嘘をつかないからとデータを見せられたが、何も思わなかった。頭の中は、だから何?と他人事である。それよりも大事なのは周りがやっている当たり前を日々こなす事だし、仕事でいかにストレスを溜めないかである。ただでさえこの状態では聴覚が過敏になって集中できなくなる挙句、ここ最近睡眠障害が悪化していつ体調不良になってもおかしくないのだ。常に情緒不安定な状態なのもストレス負荷を加速させる。そしてさらに睡眠障害と体調不良の悪化の悪循環。倒れないことを祈りつつ、休憩中の移動でお手洗いに行くのも少ししんどかったので時間の問題な気もする。
今日の勤務終了時間ももう少しというところで、数に余裕が出てきたのでゆっくり架電する。眠気がどうにも頭を働かせるのを拒否する。架電中に少しでも気を抜くと気絶しかけていて、少し休むか悩むレベルである。脳を休ませつつ架電を繰り返していたら、『もっと愛想良くして』と注意をされた。『人の気持ちを組って』とも。どちらも子供の頃から苦手な事で、周りがそれを身に付けるときにできなかったことでもある。架電において、笑顔で明るめの声で話すことが『愛想がいい』という事だと思っていたため、どうすればいいのか分からない。具体的に教えてくれないと理解ができない。こういったことは自分で考えても検討もつかない為、小さい頃から苦労した記憶がある。それに、『仕事だから』と割り切ってそういう事が出来なくなっているからここまで酷くなっていることを察してほしいと思う。自分なりに感情のコントロールをしているし、頑張って笑顔で声のトーンを上げて愛想良く接しているつもりだった。
ストレスで寝不足と睡眠障害。それに伴って体調不良と情緒不安定。既に自身ではコントロールできないところまで来ているなら、それはもうどうしたらいいのか。見つからない答えを求めてくすぶっていて、イライラしてくる。
残りの時間は自分のペースで架電していき、設定していたリストを消化して今日の業務が終了した。