怠惰の魔道士キャラクター関係
【山】
まとめてみました!
えーと、みなさんキャラが掴みづらいかも知れないので、【山】が改めてキャラ説明を(できる範囲で)していきたいと思います!
美月朔夜みづきさくや
14歳、10/15生まれ、一人称『俺』2年F組、帰宅部
本作の主人公です。いつもめんどくさがり屋ですが、翔の相談に乗るなど、友達には割と優しいですよ!
部活もめんどくさがり屋なので帰宅部にしたそうです。
これから先、物語の謎を解く重要な役割を持ったお方です(!?)ちなみに誕生日は、私達が「小説書こうぜ!」ってなった日となっております…笑
竹谷千秋たけやちあき
14歳、9/11生まれ、一人称『ウチ』2年F組、文芸部
本作のヒロインです。生徒会長で姉の三春に憧れの気持ちを抱きながら自分は姉みたいになれないと思い、三春を妬ましく思い嫌っていますが、三春を嫌う理由はまだあります。そのへんは、また竹谷姉妹の過去編、「三春と千秋」の時にだそうかと!
竹谷三春たけやみはる
17歳、3/8生まれ、一人称『私』6年S組、テニス部
「三春だよ☆」はい、生徒会長の三春ちゃんについて紹介します。笑 名前の通り、千秋のお姉さんです。なんでも出来ちゃいます。天才です。そのため、妹の千秋に妬まれてます。学園の校則を厳しくし過ぎてるので、いろんな生徒から反感を買っていますが、校則を厳しくするのは理由があります!
黒木翔くろきしょう
14歳、6/24生まれ、一人称『僕』2年F組、帰宅部
朔夜と千秋の友達です。アイドルやってます(私アイドル1人入れたかったんです←)なので、外出も仕事なら許可されていますし、ケータイの所持も認められています。なので、第3部でケータイがなった時、真っ先に疑われてました。笑 あのケータイ事件も、これから先大事な出来事となっていくので、是非覚えておいてくださいね!
大神薄おおがみはく
16歳、1/23生まれ、一人称『俺』5年A組、軽音部
いつも朔夜に勝負を挑む戦い好きの5年生です。声が大きくてやんちゃな5年生です。精神年齢は朔夜の方が上かも?
皐月真昼さつきまひる
17歳、5/5生まれ、一人称『僕』5年生、演劇部
生徒会の5年生です。三春に憧れています。第4部初登場で、まだ1度しか登場していませんが、これから重要な役割を持つ人物となっていくはずです!ちょっと弱気な男の子ですね。
紹介は以上です。
ちなみに、学年については、中学1年生から高校3年生までいて、学年表記の仕方が、中一は1年生、高三は6年生となっております。だから、5年生とかは、「高校2年生と同い年なんだな」と思っていただければ大丈夫です。
学園について
学園は一応東京にあるって設定です。
寮制で、1人1つ部屋を持ってます。ちなみに竹谷姉妹は訳あって2人同じ部屋です。
夕食のみ食堂で決まった時間に食べる制度になってます。
朝食や昼食も食堂を使って食べることは可能です。
大まかな設定はこんな感じです。それでは皆さん、これからも怠惰の魔道士をよろしくお願いします!!
これからもよろしくお願いします!