表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。
この連載作品は未完結のまま約6年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

むらさき鏡の診療室

作者:yamainu
『十九歳の最後の夜に、
「むらさき鏡」という単語を思い出した。』


 二十歳になるまで覚えていたら死ぬという、
 不吉な都市伝説を思い出して。

『わたし』は、怯えながら、
 ある病院へと向かう。

 その病院なら、その単語を忘れさせてくれる。
 そう、『友達の友達』が言ったから。


 凍えるような黒い空の下。

 病院に向かう途中で。
 それから、待合室で待つ間も。

『友達の友達』は、
『わたし』に様々な都市伝説を聞かせる。

 電車に体を両断されたのに、
 しばらく生きていた少女の話。

 医学生のブラックジョークの話。

 深夜、放送が終わったはずの
 テレビに映る、映像と文字の話。

 殺人鬼の存在に気づかなくて助かった話と、
 殺人鬼の存在に気づいて助かった話。

『わたし』は、それを耳で聞き、時には、
 目の前で起こる幻として見る。

 それらの都市伝説は、『わたし』の
 混濁した記憶と奇妙に符合して不安にさせる。

 やがて、診療を待つ時間の先で。

 日付が変わり、
 十九歳の最後の夜が終わる。



■ 概要補足

★題材として、実在の都市伝説を多く使用しています。

★重複投稿:
『pixiv』に同題名、同ユーザー名で第4話まで掲載済み。
 なお、こちらへの投稿時にテキスト修正をしています。

・いわゆる「信用できない語り手」を主観とした、
「不安を与えること」を重視した幻視的なホラーです。
第一話 『断絶する踏み切り』
●・・・
2015/12/06 08:19
・●・・
2015/12/06 08:21
・・●・
2015/12/06 08:23
・・・●
2016/06/20 07:04
第二話 『覗き穴の向こうの好奇心』
●・・・
2016/06/20 07:05
・●・・
2016/06/20 07:06
・・●・
2016/06/20 07:06
・・・●
2016/06/20 07:07
第三話 『テレビに映る死』
●・・・
2016/06/20 07:08
・●・・
2016/06/20 07:09
・・●・
2016/06/20 07:09
・・・●
2016/06/20 07:10
第四話 『殺人四話』
●・・・
2016/06/20 07:10
・●・・
2016/06/20 07:11
・・●・
2016/06/20 07:11
・・・●
2016/06/20 07:12
第五話 『診療室は暗く、寒い』
●・・・
2016/11/20 19:06
・●・・
2016/11/20 19:08
・・●・
2019/08/30 12:22
・・・・※
2019/08/30 12:25
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ