表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/38

同志?

ご覧いただき、ありがとうございます!

「んでさ、佳代の奴が俺のパンツを汚物扱いしやがって、洗濯物を別々にしやがるんだよ! ヒドクナイ?」


 昼メシも食べ終わり、俺達は昼休みの残り時間でだべっていた。

 つか、俺が一方的に喋ってるだけではあるんだけど。


「……というか、いい加減机を元に戻したらどうですの?」


 四条が俺をジト目で睨む。


「えー、どうせすぐ元に戻せるんだしいいじゃん」

「はあ……もう、あなたって人は……」


 彼女が額を押さえながら溜息を吐く。


 その時。


「同志!」


 突然、一人の男子生徒が、そう叫びながらうちの教室に入ってきた。

 あー……面倒な奴がやってきた……。


 俺は頭を抱えながら、チラリ、とその男子生徒を見やる。

 つか、俺以外にも大半の女子はソイツを見てるけどな。


「……同志(・・)って、誰だろうなー。そんな名前の奴、うちのクラスにいたっけ? それより……」


 などと(とぼ)けながら、ソイツの声を無視して四条と会話を続けようとするが。


「ふう……やっと逢えたね、同志」


 ……やっぱり俺かー……。


「はあ……何だよ“君島(きみじま)”」

「クク……つれないなあ。君と僕は、彼女達についてあんなに語り合った仲じゃないか」

「や、そうだけども」


 うーん……今、俺は四条と残り少ない昼休みを満喫したいんだけれども。


「ね、ねえ、倉本さん……その……」


 四条が遠慮がちに声を掛ける。

 おっと、すっかり彼女を置き去りにしたままだった。


「ああ、コイツは一年の時に同じクラスだった“君島(きみじま)海斗かいと”って奴で……まあ、変人だ」

「ちょっと!? 僕の紹介雑じゃない!? しかも変人(・・)って!?」


 俺がわざわざ紹介してやってるのに何が不満なのか、君島の奴が抗議する。

 大体、変人に変人と言って何が悪い。


「大体お前、そんなにルックスいいんだし、黙ってればそれなりにモテるのになあ……」

「余計なお世話だよ! それに、僕の妻は“ジルコンエンジェル”たん一択なんだから!」


 ちなみに、コイツの言う“ジルコンエンジェル”というのは、『もっと! 魔法少女スイートエンジェル?』に登場するヒロインの一人で、少しギャルが入っているキャラだ。


 もうお分かりだと思うが、コイツは自他ともに認める、十年以上続くニチアサ魔法少女アニメ、スイートエンジェルシリーズの熱狂的なファンって訳だ。


 だから、スイートエンジェル……通称『甘エン』を見続けてきた俺を同志と呼ぶのだ。


「だけど、悲しいよ……これからは、月曜の朝に同志と『甘エン』への熱い想いについて語れないだなんて……」

「いーよ別に。その想いは心に秘めとけ」


 俺はシッシッ、と追い払う仕草をする。


「へ、へえ……『甘エン』のファン、ですの……」


 アレ? 四条の奴、意外にも食いついてきたぞ?


 そういえば……昨日のカラオケでもサファイアエンジェルの決めポーズしてたし、歌う曲も『甘エン』のものばかりだったな。


「ひょっとして……四条も『甘エン』好きなの?」

「っ!?」


 俺の問い掛けに、四条が息を飲んだ。


「フ、フン! ど、どうしてこの私が、いまだにそんなお子様番組を観たりするんですの!」

「む……それは聞き捨てならないなあ」


 四条の言葉にカチン、ときたのか、ムッとした表情で君島が抗議する。


「君には分からないかなあ。『甘エン』に隠された僕達へのメッセージが」

「フン! どうせ『魔法と歌とダンスで心を通わせ、友情の大切さだけでなく政治経済、果ては地球の環境問題までも提起する、まさに子ども番組というジャンルを超えた叙事詩』とでも言いたいんでしょうけど、お生憎ですわ!」


 四条はまるで小馬鹿にするように君島に言い放つけど……お前、本当はメッチャ好きだろ。


「ふ、ふうん……同志が一緒に昼食を共にする資格はあるってことか」

「何だよ俺と昼メシ食う資格って」


 や、むしろ俺も初耳だよ。


「ふう……分かった、悔しいが認めよう。たとえ君があの“悪役令嬢”だとしても」

「っ! テメエ!」


 最後に不意に放った言葉にキレた俺は、思わず君島の胸倉をつかんだ。


「へえ……あの同志がここまで怒るなんて珍しいね」

「うるせえ! 用がないならとっとと消えろ!」


 俺はドン、と君島を押すと、席に座って顔を背けた。


「クク……ゴメンゴメン、悪かったよ。四条さんも申し訳なかった」

「……別に、慣れてますわよ」


 頭を下げて謝罪する君島にそう告げると、四条は寂しそうな表情で俯いてしまった。


 クソ……こんな奴、もう絶交だ。


「……また改めて謝罪させてもらうよ」


 そう言い残し、君島は教室を出て行った。


「……チッ」


 せっかく四条と楽しく昼休みを過ごしてたのに……って、そ、それよりも。


「その……四条、(わり)い……」

「ふふ……なんであなたが謝るんですの」


 俺は申し訳なくなって四条に謝ると、彼女は少し困った表情を浮かべた。


 ——キーンコーン。


 ……ちょうど、昼休みの終わりを告げるチャイムが鳴る。


 俺は机を元に戻すと、モヤモヤが残ったまま午後の授業を受けた。

お読みいただき、ありがとうございました!


次回は明日の夜更新!


少しでも面白い! 続きが読みたい! と思っていただけたら、ブクマ、評価、感想をよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 真っ直ぐと言えば聞こえは良いですが、余りに周囲を見ない、考え無しな所が何ともですね。 自分も含めていじめをしていた、加担していた事に対する怒りと後悔から来るものなのでしょうが・・・ そ…
[一言] どうせ『魔法と歌と~ あ、これ自室でノリノリで主題歌を熱唱(振付付き)してるやつだ(*´▽`*)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ