表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

19/38

悪役令嬢の過去①

ご覧いただき、ありがとうございます!

■四条桐華視点


 私が倉本さん……“数馬”くんと出逢ったのは、小学四年生の時。


 その頃は両親が離婚し、私はお母さんに引き取られて別の街に引っ越したばかりだった。


 そして、私は新しい学校に馴染めず、同級生からイジメを受けていた。

 私も引っ込み思案の性格だったから、そのイジメにもただ黙って受け入れ続けていた。


 家に帰っても、生活のためにお母さんは夜遅くまで働き続けており、ほとんど顔を見ることもなかった。

 だから、イジメについて相談することもできず、私はずっと独りぼっちで過ごしていた。


 そんなある日の朝、私は憂鬱な気分のままいつものように学校に登校すると、机には心無い落書きが目一杯書かれていた。

 それを見た私は、とうとう我慢できなくなって学校を飛び出した。


 もう、こんな毎日は嫌だ!

 私は、何も悪くないのに!


 学校ではいじめられ、家に帰っても独りぼっち。


「もう……やだよお……!」


 泣きながら私は行く当てもなくさまよい続け、気がつけば知らない街に来ていた。


 帰り道も分からず、オロオロとしていた私。

 でも、それと同時に、このまま行方不明になったら、お母さんが心配して探してくれるかも……そんな淡い期待もあった。


 だから、私は近くにあった公園のブランコに揺られながら、ただボーッと過ごしていた。


「お腹、空いたなあ……」


 太陽が低くなり、もうすぐ夕方になりそうな時間帯。

 学校を飛び出した私は、当然お昼ご飯も食べてなくて、お腹を押さえて空腹を我慢していたのを覚えてる。


 その時、公園の前をランドセルを背負った小学生が、楽しそうに歩いているのを見かけた。

 もう、下校の時間なんだろう。


 私はプイ、とそんな小学生達から顔を背けた。

 違う学校だからっていうのもあるけど、またイジメられたらって思ったら怖くなってしまったのだ。


 しばらくやり過ごし、下校する小学生達の姿も見なくなった。

 私はホッと胸を撫で下ろし、また寂しくブランコに揺られる。


 だけど。


「なあなあ。お前、この辺の奴じゃないよなあ?」

「っ!?」


 後ろから声を掛けられ、私は身体を硬直させる。


 どうしよう、どうしよう、どうしよう!?


 パニクったまま、私はおそるおそる振り返ると……。


 そこには、私と同い年くらいの男の子と少し年下の女の子が、手をつなぎながら私を見ていた。


「なあ、この近所じゃないんだったら、早く家に帰らないと怒られるぞ?」

「あ、あう……」


 男の子の指摘に、私は言葉を詰まらせた。


 ……家に帰ったって、どうせお母さんは仕事でいない。

 学校から連絡だって行ってるはずなのに、全然探している気配もない。


 そう考えたら、急に悲しくなって、そして……。


「う」

「う?」

「うわああああああん……!」


 私は、声を出して泣いてしまった。


「オ、オイ!? どど、どうしたんだよ!?」

「お姉ちゃんどうしたの!?」


 二人が慌てて私に駈け寄り、オロオロしながら心配そうに声を掛ける。

 その様子から、この二人が悪い子達じゃないってことは分かったけど、今まで我慢してたものが一気に出てしまったから、涙が全然止まらない。


「あああああ!? と、とりあえず落ち着けって! な!」


 男の子が私の背中を優しくさする。

 こんなに親切にされたの……誰かに構ってもらえたの、久しぶり……。


「ぐす、ひっく……!」


 しばらく泣き続け、ようやく落ち着いた私は、ゴシゴシと手で涙を拭う。


「お、落ち着いたか……?」

「ぐす……う、うん……」

「はああああ……良かったよ……」


 心底安堵したのか、男の子は思い切り肩を落として息を吐いた。


「それで……そんなに泣いてたってことは、ひょっとして迷子か?」

「すん……あ、あう……」


 どう答えたらいいんだろう……。

 迷子でもあるし、でも、泣いた理由はそれじゃないし……。


「ま、まあ、だったらとりあえず俺達の家に来いよ。な?」


 私の顔を覗き込みながら、男の子がそう提案すると。


「…………………………(コクリ)」


 何故か私は、素直に頷いてしまった。


 ……ううん、違う。

 男の子の優しい眼差しが嬉しくて、私は甘えたんだ。


 ◇


「ここが俺達の家だ!」


 男の子……“数馬”くん達の家は、マンションの三階の、一番奥の部屋だった。


「お、おじゃまします……」


 私はおずおずと家に上がる。


「おう! んで、リビングはコッチな!」

「あ……」


 男の子は私の腕を引っ張りながら、リビングへと案内する。


「まあ、ソファーでも座っててくれよ!」

「う、うん……」


 言われるがまま、私はソファーへと座ると、女の子……“佳代”ちゃんが私の隣に座った。


「ねえねえ、お兄ちゃん! 『甘エン』観てもいい?」

「おう、いいぞー」

「えへへ、やったー!」


 佳代ちゃんは嬉しそうにテレビのリモコンを取ると、ビデオ画面に切り替え、再生ボタンを押した。


 すると……画面に映し出されたのは『魔法少女スイートエンジェル』だった。


『うふふ……ダイヤモンドエンジェル、ガーネットエンジェルも、この私、“リージュ”にかかれば大したことありませんわね?』


 敵の幹部がスイートエンジェルの二人を捕え、高飛車に笑う。


「あー! 二人共がんばれー!」


 佳代ちゃんが拳を握りしめ、必死で応援している。

 何だか可愛い。


「ホレ」


 いつの間にか傍に来ていた数馬くんが、テーブルにジュースとお菓子を置いてくれた。

 私はお腹が空いていることもあり、ゴクリ、と唾を飲み込む……って、その前にお礼を言わないと。


「あ、ありがとう……」

「はは、いいっていいって!」


 手をヒラヒラさせる数馬くんに、私はクスリ、と笑うと、早速お菓子を口に入れた。


「美味しい……」

「そうかそうか、おかわりもあるから遠慮なく言えよ!」

「うん……」


 私ははしたないと思いながらも、夢中になってお菓子を食べる。

 しかも、お菓子がなくなるタイミングを見計らって、数馬くんがお菓子を追加してくれるから、ついつい手が伸びてしまった。

 ま、まあ、お昼ご飯食べてないし、しょうがないよね……。


「それで、何で迷子になったんだ?」


 ようやくお腹が落ち着きを取り戻したところで、数馬くんが尋ねた。


「あ、う、うん……」


 私は思わず言い淀む。

 だって、イジメのショックで学校を飛び出したなんて言いづらいし、それに……。


「はは、口に出して言ったほうが、楽になることもあるぞ?」

「あう……」


 私を見つめる数馬くんの瞳は、相変わらず優しい。

 数馬くんなら……言ってもいい、かな……。


 気づけば、私は訥々(とつとつ)と話し始めていた。

お読みいただき、ありがとうございました!


次回は明日の夜更新!


少しでも面白い! 続きが読みたい! と思っていただけたら、ブクマ、評価、感想をよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 四条さん、いじめられっ子でしたか…… ひょっとして、「前回」の公園は思い出の場所だったか?(数馬くん、なんでその時に思い出してあげられなかったかなぁ(´;ω;`)ウッ…)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ