表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/23

第二話

佳達兄妹と、律斗の出会いは9年前の春。

当時、凌8歳、佳4歳だった。


この頃から佳の世話をするのは凌の役目だった。


「けいー、お昼ご飯なにたべたいー?」


冷蔵庫を覗きながら問うその姿は小さな主夫である。


「ぱん、たべたーい」


床でお絵描きをしながら返事をする佳。


「よし、じゃあ今日は晴れてるし庭でたべようか」


「やったー!ピクニック!ピクニック!」


「あ、野菜ないないから、かいものいこう」


「いくー!りょうにぃ、ぎゅうにゅうもかってね」


こうして、2人は手を繋いで近くの商店街にむかった。


「あらあら、凌ちゃんに佳ちゃん!今日はこのトマト!安いわよ〜。どう?」


2人が行きつけの八百屋に行くと、恰幅の良いおばさんが出てきた。


「うーん、じゃあトマト3つと…アスパラ2束ください!」


「はいよ、いつもありがとね!これ、おまけよ♪」


そういっておばさんが付けてくれたのは新鮮な春キャベツ。この頃からすでに人気者の兄妹である。


「ありがとう、おばちゃん!」

「ありがとー!」


天使の様な兄妹ににっこり微笑みかけられれば、鼻血を出しそうになるおばさんだった。


こうして、無駄に笑顔を振りまきながら商店街を後にした。



「おなかすいたねぇ、りょうにぃ」


繋いだ手をぶんぶんと振り回しながら佳が凌を引っ張る。


「家に帰ったらすぐにたべれるよ」


あと一つ角を曲がると家が見えると言う時、繋いだ手をほどき、佳がまっすぐに走り出した。


「ちょ、ちょっとけい!あぶないってー!」


あわてて佳を追う。


佳が立ち止まった。


「いきなりはしったりしてー、いったいどうし…た…」


佳の目の前を確認した凌は思わず立ちすくんだ。


少年が塀にもたれかかる様にして座り込んでいた。顔や足に見えるのは赤黒い痣。


「おにーちゃん、けがしてるのー?」


佳が少年の前に屈む。少年からはなんの反応もない。

凌は佳の声で我に返り、少年にかけよる。


「おーい!大丈夫!?」


耳元で怒鳴り、肩を叩く。


「…っう…」


少年が顔をしかめ、うなった。しかし、眼を開ける気配は一向にない。


「ど、どうしよう…」


流石に凌はパニックになっていて、どうすればいいの分からなかった。


「りょうにぃ、いえにつれてかえったら?いえにはばんそうこうあるよ」


状況の危機感がいまいち分かっていない佳の一言だったが、凌にとっては渡りに船だった。


「そうだね、家に連れてこうか」


凌は少年を背負い、佳は買い物を抱え、家に帰った──





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ