5/9
森のサーカス
今日はね、森のなかで広場を見つけたんだ。
そしたらね、広場にサーカスのテントがあったんだよ。
テントのそばに、ぞうさんがいてね、棒を持って難しい顔をしていたんだ。
それでね「どうしたの」って聞いたら、ぞうさんは悲しい顔して棒で背中をつついていたの。
それで、僕は考えたんだ。
ぞうさん、背中がかゆいのかもしれないって。
僕が背中を洗ってあげたら、かゆくなくなるかもしれないって思ったから、ぞうさんに言ってみたんだ。
「僕はあらいぐまだから、ぞうさんを洗ってあげるよ」
おとうさん特製の石鹸で、ごしごし洗うと、背中の汚れがみるみるうちに落ちていきます。
泡がふわふわと浮いて、サーカスはシャボン玉だらけになっています。
シャボン玉がふわふわ浮いて、空にもたくさん浮かんでいます。
それを見たお客さんが、たくさん集まってきました。
サーカス団員のリスさんも、たぬきさんも、おさるさんもみんなも大喜びです。
「僕もゾウさんの鼻で滑り台をしたり、ジャンプしたりしたんだよ」
お客さんも大喜びで、リックはたくさん拍手をもらいました。