表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
48/162

4-8

 頭に何か当たりカインは目をゆっくりと空けた。

 半目状態で意識がまだ浅いうちに再び何かが当たり、それは数を増していく。

 今しがた頬に当たる感触を指でなぞると液体――雨であった。

 まちまちと降り始め、本格的になる前に木陰に避難した。

 おそらくは朝なのだろうが空は灰色の雲で覆われており、カインの気持ちもやや暗くなる。

 雨除けとなる物は特には見当たらず、仕方がないので木陰から木陰に移る要領で移動するも針の様な木達の葉はみな枝分かれしており、葉自体に膨らみがないので大して雨を防ぐことにはならない。

 それでも多少はマシにはなるので、頭を守るつもりで手のひらを広げて雨具のつもりで先を進む。

 しばし歩き、雨が強くなりはじめる。

 遠くで雷が鳴り、ついには土砂降りとなって鳥を撃ち落とすかの如く鉄砲水が森を襲う。

 堪らずがむしゃらに走り、どこか雨宿りできる場所はないかと視界が悪く始める森でちょっとした洞窟を見つけた。

 軒が僅かにでており、明かりを当てずとも行き止まりが外からでも分かる程、矮小な洞窟であった。

 先客の様子は無く、安心して休めると感じたカインはしばし居座るべく濡れた上着を見つけた突起した場所に引っ掛けた。

 火は起こせないので寒さは耐え凌ぐしかなく、両手で肩を激しく摩りながら熱を保つ。

 

「へくしゅっ」


 クシャミが出てしまい、体を震わせる。濡れた髪と上着が吸い込んだ雨水が体に残る最中、遠くの空の具合を伺うも雲はどこまでも続き、晴れる見込みは皆無である。

 今日は一日中雨だろうか。

 予定に遅れが生じてしまい、このやるせない気持ちにカインはため息を吐いた。

 何かとつけて上手くいかない事ばかりで嫌になる。

 あの牢屋のときと同じ気持ちが芽生え始めるも、雲の隙間から僅かに空いた場所に柔らかい光が見えた。

 気持ちも少し晴れた気持ちで見つめると、それは陽の光ではないことにきづいた。

 カインは思わず立ち上がり光の正体を突き止めようと目を凝らすも距離が離れすぎているため明確に捉えることはできない。空に誘われるように駆け上がる、もしくは吸い込まれるようにして正体不明の光は上へ上へと昇り詰める。

 正体を突き止めようとするも光はやがて静かに勢いを失い、空は再びどんよりとしたものへと戻った。

 あれは一体なんだったのだろうか、カインは光の消えた場所をいつまでも眺め続けた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 世界って、広いねぇ。 いったい光は何だったのか……明かされる時が待ち遠しいです。
[良い点] オーソドックスな、現地男主人公、ノーチート、成長物?、のハイファンタジーですかね?…あんまり鬱展開にならなければ好きな方です。…後は…文の見やすさも重視してるかもな私です。…いい感じだと思…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ