18.ランキングに載るということ
拙作「魔王様、それって愛ではないですか?」が完結ブーストにより一週間ほど異世界恋愛ランキングに入っていた際、色々と気づいたことがあったのでお知らせしようと思います。
やはりランキングに載ると影響力が絶大で、検索で探し出してもらうのとは雲泥の差があったのです。
ここで作者様向けに、色々と気付いたことを載せておきます。
……身も蓋もないことばかりかもしれませんが。
①ランキングに載らないとそもそも読んで貰えない
当たり前と言われればそれまでなんですが、なろうを読みに来る人って、まずは書籍化作品やランキング作品……なんですよね。で、作者側も「どんな作品がランキングに入って来るのかな?」と読むわけですし。ランキングに載らずにたくさん読まれるのは至難の業です。
②【悲報】スコッパー、ほぼいない
なろうのエッセイにいらっしゃるような紹介スコッパーさんは希少。こういう方に見つかるのは、ある意味ランキング入りするより難しいと思われます。つまり、ランキングに載ったこともないのに読みに来てくれる読者は単なる神様。全員神様。
③作家読みする読者、ほぼいない
魔王様のランキング入りでほかの拙作の評価アップを期待しましたが、ほぼ動きはありませんでした。読者はランキング作品が気になっても著者のことは気にならない様子。多分、素人作家は当たり外れが大き過ぎると思われているのでしょうね。よって、完結させない作者は警戒されるとかいう噂がありますが、それは意外となさそうでした。みんなどんどん作品ガチャすればいいと思います(ただし短編でブツ切りガチャしないでね。短編読みに迷惑ですよ!)
④ランキングに入らないと評価されない
ランキングに載るということは「評価に値する作品」と、なろうから既にお墨付きを貰っている状態なのです。だから、みんな評価してくれるのです。また、評価したい人は評価されている作品に評価を付けようとします。だからランキング作品には有り余る評価が入って来やすいのですね。商品のブランドも、このように財布の紐を緩くしがちですしね。
⑤完結と当日レビューのコンボ……しかない現状
ランキング掲載以外で露出を増やすという点では、このコンボが現状最強と思われます。レビューワーさんには足向けて寝られません!以前も完結の次の日にレビューが来たことがあるのですが、この時はそんなに上がりませんでした。凄くいいレビューだったのに。一気に評価ポイントを増やすには、当日が最強でしょう。なのでレビューは完結から間をおかずにあげるが吉です。
⑥感想欄は意外と読まれている!
感想欄、大事です。レビューを書くのはためらわれても、完結と同時にラストの感想を書いてあげて欲しい。新着完結欄に載っている間に、どうか……それで読む人は増えるはず。ちなみにネタバレ感想でブクマの付きが滞ったことがあるので、その気配を感じたらそういった感想の削除も視野に入れていいかもしれません。
⑦テンプレじゃなくても、ランキング載れるよ
テンプレじゃなくてもランキングには載れるみたいです。異世界恋愛の婚約破棄率すげーっす。けれど、むしろこれを逆手に取れた気もする今回の非テンプレ作品。テンプレじゃなくても書くべし。そして完結させれば尚よし。ランキングに載れば、それだけで目を引くと思うから。
⑧ランキングに載ったら直帰率が下がった!
これも意外でしたね。ランキング外の時、直帰率は50%。しかしランキングに載ったら直帰率が28%まで下がりました(アクセス解析調べ)。ランキング作品を読む人は、作品を信頼して長〜く読んでくれるみたいですね!(完結作品というのも大きいと思いますが)
こんなところでしょうか。長々と書きましたが、何かみなさんの気付きになるようなことがあればいいなと思って、ランキングに載って気づいたことを書き出してみました☆