表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

18/63

17.最新話の冒頭、それで大丈夫?

 連載も長くなって来ると、最新話から読み始める読者が増えて来ます。


 一話一話の最後に「引き」を用意することはとても大事です。


 しかし最新話の冒頭も、ここから読まれる可能性が広がるのだとすると、同じくらい大事になって来ます。


 引きを受けている場合、その引きを次話の冒頭に差し込んでみてもいいかもしれません。


 または冒頭に少し前回の状況の説明を入れてみると良いでしょう。


 丁寧な作者だと、毎話キャラクター紹介に飛べるリンク先を設定している人までいます。


 とにかくどこから読んでも読者を引き止められる、または話をすぐに理解してもらえる内容を心がけなければなりません。


 うーん、とても難しいですね(笑)


 でもある程度書き慣れている作者なら誰しもそこは気を配っていることと思います。


 一番いけないのは、突拍子もない「突然!」を冒頭でやってしまうこと。


 出来れば前回の引きで「突然!」イベントが起こるような引きをしておき、次回の冒頭でも「突然!」を繰り返しておくと、連続して読んでいる読者も最新話から読む読者も、突如起こったイベントから置いてけぼりを喰らわずに済みます。


 何にせよ、何が起こっているのか分からず読者を混乱させるのが、一番避けるべき事態です。


 読者を驚かせることも大事ですが、なろうにおいては分かりやすさの方がもっと大事なんです。


 伝わらない文章や展開こそ、避けた方がいい。


 なろうは有難いことにいつでも手直しが可能ですので、もしこれを見ている人がいたら、見直しをお勧めします。


 なろう読者には時間がありませんので!(しつこい)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

没落令嬢の幸せ農場〜最愛の人と辺境開拓スローライフ〜
↓Amazonリンクに飛びます↓i629006
アース・スターノベル様より好評発売中!
― 新着の感想 ―
[良い点] 実際に小説を書いてる人が要点や注意点を書いてくれてるので非常に参考になる。 [一言] 私はまだ投稿始めたてなのでなにもわからないのでこういう所があれば参考にできるから嬉しいです。作者さん自…
[良い点] 18部分まで、ほぼ一気読みさせていただきました。とても参考になりました。 私は何となく「小説書いてみるかな」と思いつきと勢いで書き始めたこともあり、あまり読者がつかずちょっと悩んでました…
[一言] 最新話の冒頭はあまり気をつけていなかったですね。続きだし、って。 最新話から読まれることもあるのですね。これで、面白い!って思ってもらえることは、確かに、重要ですね。 気をつけます。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ